今日は朝7時40分に出発。
目指すは奈良県葛城町です。
予定では葛城ロープウェイに乗ろうという話。
しかし、見晴しは あと一つ。
一度 ロープウェイ乗り場まで行きましたが、今回は見晴しが良くないということでパス。
近くの路上から 大和三山を撮影。
判りますか?
同じ写真ですが、もう少し お付き合いください
こちらは奈良十津川方面かな?
同行者の希望により 九品寺に
地元の方の専用道路のため、道幅が狭く ひやひやしました。
お寺から撮影。
そして念願の一言神社に向かいました。
道中 看板を見落とした?ため また 狭い道を
この石の鳥居の横を走行すると 車を傷つけそうなので 地元の人に了解を貰って 近くの空き地に駐車させてもらいました。
ここから 神社まで 歩きます。 葛城山↓
するとなんと 神社前の駐車場に行ける道がありまして・・・。うーん、看板を見落としたみたい。
銀杏が 素敵
これまた しばらく 銀杏にお付き合いください
南天
お、美人?
拝殿と本殿
この後 高鴨神社に向かいます。
お腹が空いたので 途中で 昼食場所を探しましたが、同行者の気に入るお店がありません・・・。
高鴨神社の駐車場に入るとなんと 嬉しい
見るからに美味しそうな蕎麦屋さんがありました。
うー、ラッキーですね。時間は11時半過ぎ。2名のお客様が先に入店されていました。
きのこ蕎麦
とり南蛮蕎麦
鳥を一口食べただけで もう味がしみていて 美味しい。御蕎麦も出汁も美味しかったです。
御主人が一人で調理していらっしゃるので客席も多いとは言えませんが、もし近くに来たら また 来たいお店です。
このあと高鴨神社へ。
真ん前が道路のカーブでして 遠くからも撮影しやすかったです。
こちらの神社は京都の上加茂神社、下鴨神社など鴨神社の総本宮にあたられます。
祓戸社もありました。
立派な龍です。
こちらの神社は 入り口から一旦下に降りて 本殿にまた 登ってお参りします。
専門家の方の素敵な写真も販売されていました。
神社から見る蕎麦屋さん
立派な杉
この雲は何に見えますか
これは 龍に見えました
拝殿と本殿
本殿から 振り返った参道
御朱印を戴くときに 高天彦神社にも参拝されますか?と聞いてもらいまして
行かせてもらうとお話しすると 朱印は高鴨神社でお願いできると教えていただき もちろん お願いしました。
また 神社までの道のりも丁寧に教えてもらいまして 曲がる道を間違えず 到着することが出来ました。
参道
また 振り返るとこんな感じ
本殿の後ろにそびえたつ御山に圧倒されます。
写真では伝わらないかなぁ。
狛犬も立派です
神社前の道案内
このあと 蕎麦屋の御主人から教えてもらいました天然温泉かもきみの湯に行くことになりました。
すると この温泉 和歌山に行くときも 十津川に行った時も 施設の前の道路 走っているんですよね。
これも 御縁ですね。
平日の1時半頃ですが 地元の方はもちろん 大阪 和歌山からも 見えるそうで
なにより ビックリしたのが 入湯料が 500円。
そして お湯も 美人の湯みたいで 肌が つるつる。帰って手を石鹸で2回洗ったら つるつる感が・・・。
お風呂の種類もたくさんあって 露天風呂の源泉風呂を始め 5種類を制覇。
家が近かったら 月に一回は来たいな。
お風呂の後は お茶をしようということで 帰り道 お店探し。
気に入るお店は 通り過ぎる時に 気付くという 残念さ。
そして お茶と言いながら 入ったお店が モスバーガー。
おすすめ上手な店員のお姉さんの勧めで バーガーとスープとケーキ食べちゃいました。
もう 満腹。 同行者の辛口コメンターも絶賛の調理の腕。これまた 来たい店になりました。
帰り道、百貨店で同行者の用事を済ませ、地下1階で てんぷらとミニクロワッサン買ってしまいました。
前日 早く帰ってこなくても大丈夫と言ってくれたと思い込み 帰宅は7時過ぎ。
しかし、言ってくれた人の姿はなし。
結局 バタバタで お父さんの身の回りのことをしました。
帰宅時間は これから しっかり 確認しようと思いました。
もちろん 外出できないと困るので 言ってくれた人には 愚痴ひとつこぼしていませんよ。
目指すは奈良県葛城町です。
予定では葛城ロープウェイに乗ろうという話。
しかし、見晴しは あと一つ。
一度 ロープウェイ乗り場まで行きましたが、今回は見晴しが良くないということでパス。
近くの路上から 大和三山を撮影。
判りますか?
同じ写真ですが、もう少し お付き合いください
こちらは奈良十津川方面かな?
同行者の希望により 九品寺に
地元の方の専用道路のため、道幅が狭く ひやひやしました。
お寺から撮影。
そして念願の一言神社に向かいました。
道中 看板を見落とした?ため また 狭い道を
この石の鳥居の横を走行すると 車を傷つけそうなので 地元の人に了解を貰って 近くの空き地に駐車させてもらいました。
ここから 神社まで 歩きます。 葛城山↓
するとなんと 神社前の駐車場に行ける道がありまして・・・。うーん、看板を見落としたみたい。
銀杏が 素敵
これまた しばらく 銀杏にお付き合いください
南天
お、美人?
拝殿と本殿
この後 高鴨神社に向かいます。
お腹が空いたので 途中で 昼食場所を探しましたが、同行者の気に入るお店がありません・・・。
高鴨神社の駐車場に入るとなんと 嬉しい
見るからに美味しそうな蕎麦屋さんがありました。
うー、ラッキーですね。時間は11時半過ぎ。2名のお客様が先に入店されていました。
きのこ蕎麦
とり南蛮蕎麦
鳥を一口食べただけで もう味がしみていて 美味しい。御蕎麦も出汁も美味しかったです。
御主人が一人で調理していらっしゃるので客席も多いとは言えませんが、もし近くに来たら また 来たいお店です。
このあと高鴨神社へ。
真ん前が道路のカーブでして 遠くからも撮影しやすかったです。
こちらの神社は京都の上加茂神社、下鴨神社など鴨神社の総本宮にあたられます。
祓戸社もありました。
立派な龍です。
こちらの神社は 入り口から一旦下に降りて 本殿にまた 登ってお参りします。
専門家の方の素敵な写真も販売されていました。
神社から見る蕎麦屋さん
立派な杉
この雲は何に見えますか
これは 龍に見えました
拝殿と本殿
本殿から 振り返った参道
御朱印を戴くときに 高天彦神社にも参拝されますか?と聞いてもらいまして
行かせてもらうとお話しすると 朱印は高鴨神社でお願いできると教えていただき もちろん お願いしました。
また 神社までの道のりも丁寧に教えてもらいまして 曲がる道を間違えず 到着することが出来ました。
参道
また 振り返るとこんな感じ
本殿の後ろにそびえたつ御山に圧倒されます。
写真では伝わらないかなぁ。
狛犬も立派です
神社前の道案内
このあと 蕎麦屋の御主人から教えてもらいました天然温泉かもきみの湯に行くことになりました。
すると この温泉 和歌山に行くときも 十津川に行った時も 施設の前の道路 走っているんですよね。
これも 御縁ですね。
平日の1時半頃ですが 地元の方はもちろん 大阪 和歌山からも 見えるそうで
なにより ビックリしたのが 入湯料が 500円。
そして お湯も 美人の湯みたいで 肌が つるつる。帰って手を石鹸で2回洗ったら つるつる感が・・・。
お風呂の種類もたくさんあって 露天風呂の源泉風呂を始め 5種類を制覇。
家が近かったら 月に一回は来たいな。
お風呂の後は お茶をしようということで 帰り道 お店探し。
気に入るお店は 通り過ぎる時に 気付くという 残念さ。
そして お茶と言いながら 入ったお店が モスバーガー。
おすすめ上手な店員のお姉さんの勧めで バーガーとスープとケーキ食べちゃいました。
もう 満腹。 同行者の辛口コメンターも絶賛の調理の腕。これまた 来たい店になりました。
帰り道、百貨店で同行者の用事を済ませ、地下1階で てんぷらとミニクロワッサン買ってしまいました。
前日 早く帰ってこなくても大丈夫と言ってくれたと思い込み 帰宅は7時過ぎ。
しかし、言ってくれた人の姿はなし。
結局 バタバタで お父さんの身の回りのことをしました。
帰宅時間は これから しっかり 確認しようと思いました。
もちろん 外出できないと困るので 言ってくれた人には 愚痴ひとつこぼしていませんよ。