goo blog サービス終了のお知らせ 

週刊でび

黒ネコ「でび」との暮らし
毎日はムリなので、週1更新が目標です

油断大敵

2012-06-26 22:03:39 | Weblog


  ふわぁぁぁ~




  今日は天気も良いし、mirizoも家にいるし、満足じゃぁ~♪




  んべんべ ざ~りざ~り




  ぷすぅ~ 膝の上サイコーなのじゃぁ…




この時のでびたんは知らないのでありました・・・。
まさかあんなことが待ってるなんて!


私が出掛ける準備を始めると



  ちょっとちょっと!何してるのじゃ~!!
  もしかして、またお出掛け??
  ったく、この人は家で落ち着いてゆったり過ごすってことが
  出来ないのかねぇ~。

急に小姑のようにチクチクとお怒りモード。
でもまだまだ余裕なのでありました。


そう、この言葉を聞くまでは・・・。




ウフフ
今日は一緒にお出掛けしましょ~、でびたん♪


・・・・・というわけで、もうすでにお察しかと思いますが、
でびたん尿検査で病院に行ってきました。

油断してた自分を悔いていたか、
油断させた私を恨んでいたか・・・。
きっと後者(笑)


診察室に入った途端「ウーウーシャーシャー」始まり、
病院を出るまで殆ど抗議の嵐。
怒りすぎてお腹空いたのか、帰宅後はモリモリごはんを食べてました。
手から(^m^)


尿結石は出ませんでした~。
良かった良かった♪





ごはん待ち

2012-06-05 11:13:09 | Weblog

一見、寛いでる風のでびたんですが


  ふぅ~ まだかのぅ


待ってます。
私たちの食事が終わるのを。

食事中は、たいてい私の膝に来ることが多いのですが、
最近暑くなってきたからか、今日は膝からカウンターへ移動。

膝の上にいると、何かこぼすんじゃないかとヒヤヒヤしちゃうけど
ここだとそんな心配しなくていいから楽チ~ン♪


  もう大人なのに、そんな心配してるなんて情けないのじゃ・・・

でびたんがセルフよしよしするからでしょーが!





  で、食べ終わった?


まだ。






  ごはん中のTV反対なのじゃ~!
  

ゴメン、もうちょっとだけ待って~。
(ホントはもう終わってるけど、満腹でダラダラしたい私)



  早く!!
  終わってるのはわかってるのじゃ!


何を早く早くと言っているかというと、
この後でびたんのゴハンタイムなのです。
もちろんお皿にはちゃんと用意してあるんですよ~。

食事中はけっこう大人しくしててくれるんですが、
人の食事を見て、その気になるんでしょうね・・・きっと。
終わる頃になると「食べさせて」アピール。

そしてその後は膝の上でお寛ぎあそばして、ようやく満足なのでした(^^)


  ちなみに・・・
  台所で働いてる風のぽっちゃりと、
  ガラスに映ってる動こうとしないオバチャンがいますが、
  これはごくごく稀なことなんですよ~。
  いつもは逆なんです!
  今日は写真撮らなきゃいけなかったからぁ…
  って、必死なのが怪しいけど、信じてくれますよね??(笑)









 

やりたい放題

2012-05-22 15:12:11 | Weblog
最近のでびたんの流行り。
オットに抱っこされたら、そのままよじ登って肩から背中へ。


  高い高い~



  ふぃ~~♪

どっかり座って休憩。
え、そこで・・・!?
オットちょっと苦しそうです(笑)



  ばりょばりょばりょばりょ

こらこら!
オットで爪研ぎするのはやめたげて~。


・・・と言いながら、笑っちゃった私は鬼ヨメでしょうか。
オットは嬉しそうにしてたから
ま、いっか♪


最近の嬉しいコト。


  ごはん食べるのじゃ~


でびたんが以前ほど少食ではなくなってきました!
以前は袋に表示されている、体重と比較しての
最少ラインにも届かない位の量しか
食べてくれませんでしたが、最近は標準範囲にまで成長!
今のところ体重はあんまり変わらないので、嬉々として手を差し出してます。

そう・・・・相変わらず召し上がるのは手から。
そろそろお皿から食べるようになって欲しいなぁ~。

オット曰く「ちゃんとお皿から食べてる」んですが
私にその姿を見せてくれることは、ほぼありません・・・。




前回の記事、
アップした時は重すぎるかな・・・でびたんの話じゃないしな・・・と
クヨクヨしていましたが、べちの話に触れないままだと
自分の中でスッキリ出来なくて、お付き合いいただいちゃいました。

ようやく触れることができるようになった、というか
書いてみてちょっと落ち着いた、という部分もあります。

そしてみなさんに沢山の温かいコメントをいただいて
とっても励みになりました。
お返事書けなくて本当に申し訳ありませんが、
何度も何度も読ませてもらっています。

どうも有難うございました!!






べちの話

2012-05-15 11:37:57 | Weblog
先週土曜日は先代猫の命日でした。




「べち」です。
お店で売れ残っちゃってた子でした。
気が弱くて、他の仔猫にオモチャを横取りされても
何も出来ない子。

べちは本当に可愛くて優しい子で甘えん坊でした。
でびたんの様にストレートにグイグイではないけれど、
控えめに甘えてくる感じ。
初めて一緒に暮らす猫。
こんなに可愛いもんなんだねぇ、もっと早く迎えたら良かったと
オットと言っていました。




べちの命は2歳半という短いものでした。

伝染性腹膜炎。
私は相当ボンヤリで、最後までべちは助かるような気がしていました。
こんなに若くて、この間まで元気だったのにって。

最近まで思い出すのは弱っている時のべち。
朝起きると横に寄り添っていて、一緒にいて欲しそうだったべち。
点滴でお腹たぷたぷになってたべち。
亡くなる前夜、つらい体を起してオットと私の膝の上で甘えたべち。


もっと早く病気に気付いていたら、
病気と共存できる道があったのかもしれないのに
何もしてあげられませんでした。

べちがあの世でつらい思いをすると言われても、
涙は止まらないし後悔の気持はぬぐえません。

本当に申し訳ない。
それだけでした。


でもでびたんと暮らすようになって、
最近は元気だった頃のべちを思い出すようになりました。
べちもお風呂とコップの水が好きだったな、とか
トイレ掃除して!って命令されてたな、とか。
とにかくもう可愛かったな。




べちと出会っていなければ、
猫の魅力をここまで感じることもなく、
猫と暮らす楽しさも知らないままでした。
でびたんとも出会えませんでした。
今じゃそんなこと考えられない!




まだ思い出すと涙が出てしまうけど、
謝るだけじゃなくて、
ようやく心から思えるようになりました。

べち、どうもありがとう。







新しいお布団

2012-05-08 22:41:54 | Weblog

あの・・・


  ん?

でびたんが敷いてる、それなんだけど・・・


  なかなか気持ちよい布団が出来たのじゃぁ~♪

・・・・・あ、そうなの~?
良かったねぇ、気に入ったんだね。


  わがはい、しばらくココにいるので気遣いは無用なのじゃ~

はいはい、ごゆっくり~。


出掛ける前に出しておいたちょっとの間に
オットの洋服がでびたんのお布団になってました。

あまりにも気持ち良さそうにしているので、
どいてもらうには忍びなく、私は温かく見守っておりまして。
オットが「でびたん、ゴメンネゴメンネ」と
それはそれは優しい声で洋服を返してもらってました(笑)



チェック

2012-04-28 01:17:17 | Weblog
荷物が届いた!


  はやく開けるのじゃ~


でびたんがそこにいるから開けられないのよ~。


はやく~はやく~と騒ぐので箱を開けると
開けるそばから、それ何?それ何?と色々手を出してくるので
中身を出すのも一苦労です。


ようやく空き箱ができた!
でびたん、どうぞ~~♪



  どれどれ



  ふむふむ



  がぶがぶ



  この箱、合格!


合格!と力強く言ってますが、すぐに飽きちゃうのがでびたん。
その後はフツーに避けて歩いてるのでした。

ネコにほっとかれる箱って、なんか寂しそうに見えますね(笑)















暖かい日差し

2012-04-10 12:52:10 | Weblog

日曜日、朝ごはんを食べてもう一回寝よ~と
オットがベッドに行ったら、


  わがはいの布団なのじゃ~
  ぜっっったい動くつもりはないのじゃ!

グシャグシャにしっぱなしだったオットの布団にでびたんが。
「んもう~でびたん、しょうがないなぁ。
オレの匂いがついてるから、こっちで寝てるんだよね~♪ね、ね♪」とデレデレ。

結局オットは私のベッドでがっつり昼寝(朝寝?)したんですが、
5分位したら、でびたんすぐにソファーに移動・・・。
2時間後目覚めたオットは「あれぇ~、でびたん、いつこっち来たのぉ~?」
なんて言ってましたが、切なくて本当のことが言えませんでした(笑)


お布団で寝るのもお気に入りのでびたんですが
最近では日差しが暖かくなってきたからか、オットマン復活!



お外を眺めたり、



身だしなみを整えたり、
(すごいホコリだらけ・・・)



お昼寝したり。




床暖房入れなくても、気持ち良さそうです。






  名古屋の母上~
  いっぱい泣いたら元気出して下され~
  
我が家の先代の子ももんさんと同じ病気でした。
色々思い出して涙・・・。
もんさん、最後まで頑張りましたね。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。






とりゃ~

2012-03-17 10:19:52 | Weblog


  がぶーーっ



  とりゃとりゃとりゃとりゃーー



  ・・・・・・



  ・・・・・・あ、



  一緒に遊ぶ?


  いいよいいよ、でびたん いっぱい遊んでね。 (ベッタベタやないか~ ←心の声)


以前でびたんにと戴いた手作りキャットニップのオモチャ。
とっても可愛い顔して、でびたんを興奮させてます。
他にも何種類か作っていただいたのがあり、
普段はジップロックに入れて密閉、ここぞ!って時に出してあげてます。

ここぞ!ってのは、オットが出張に行ってしまって
でびたんが「mirizoとじゃ遊んでもイマイチだしね・・・」みたいな
空気になった時(笑)

けっこう出番ありますが、いつも初めての様に楽しませてもらってます!







 

待機っていうか見張りっていうか

2012-03-06 10:56:08 | Weblog

ごはん仕度中。
ググッと視界に入ってきたのは


  ・・・・・

でびた~ん。
え~っと、え~っと、そこにいられるとね・・・



  あっ、わがはいのことは気にしないで下され



  ここで静かに待ってるのじゃ
  ・・・ウトウト


そう言われても、そこにいられると、ちょっとジャマっていうか ゴニョゴニョ・・・



  動かすのはクチじゃなくて手!


ハイッ!


カウンターで待つなら、もっと広い所があるのになぁ。
あえて一番細い所に居座るのがネコさんなんでしょうか?(笑)

ここにいられると、ちょっと洗いものするにも・・・ねぇ。
水が飛んだりしたらイヤじゃないのかな、とか
その他モロモロ気にしているのは私だけのようで
でびたんは途中で蛇口からお水を飲んだり、葉野菜にかぶりついたり
なかなか充実してるみたいです(^^;)






ごはん

2012-02-28 12:01:31 | Weblog


  ごはん食べたいのじゃ~


どうぞどうぞ好きなだけ食べてちょうだいな。



  手から食べたいのじゃぁ~~


食べたかったら自分で食べなさい。



  ムカッ
  ・・・・・・







  早く!!


もぅ~。
私がいない時は一人でちゃんと食べてるの知ってるんだからね!
(といいながら手のひらにカリカリを乗せる)



でびたんは、ごはんをチョビチョビチョビチョビ食べます。
標準よりも少食だし、1食分を半日かけてます。
好き嫌いもかなりあります。


昔、あまりにも少食なのを心配して
手からあげてみたらパクパク食べるではありませんか!
それからクセがついてしまったみたいで、ひたすら手から。
夜中だろうとなんだろうとお構いなしです。


が、私がお風呂に入ってたり、出かけてる時にお腹が空くと
ちゃ~んと一人で食べてるんですよぅ!!


まぁ結局負けちゃう私がダメなんですが・・・。
でもでびたんのポリポリ食べてる音を聞くのが
大好きなんですよね~。
今日も元気でごはんがウマイ♪って
安心させてもらってるのかもしれません。






そしてまた今日も

2012-02-25 18:49:14 | Weblog



  がっちり
  動いたらゆるさんのじゃ~

毎日毎日、よ~飽きないねぇ。
膝の上で寝てる写真しか撮れないじゃないの~。


  ふーん・・・(興味ナシ)


起きてる時といったら・・・


  何やってるのじゃ~!!
  抱っこ~抱っこ~


  何をしてるのかと思えば、またこんなモノ作って・・・

ドキッ。
夜、どーーしてもホットケーキを食べたくなった私を
冷静に見つめるでびたん。
同じようにゴロゴロしてても、太るのは私だけ・・・って、
なんかズルイ!


オットが帰ってきたら


  むむっ
  

  むきーーっ

ハッスル中。

そしてしばらくすると


  はぁ~疲れた♪


また膝に。

「オレと遊んだんだから、オレの膝に来いよ!」と涙するオット。
せつないねぇ(^m^)ククク…

でも私はオットのように遊んでもらえないので、
「こっちこっち♪」って遊びに誘ってもらえるオットが羨ましいんですけどね~。


このあいだのバレンタイン。



私から1個とでびたんから1個。
私からのはすぐに横に置かれ、たいして味わうこともなく完食でしたが
でびたんからのは「うわーうわーカワイイ!すげー♪」と
飾ろうとしてました。
そしてもったいなくて食べられない、と仕舞ってあります。
賞味期限も来ちゃうだろうから、私が食べてあげようかしらん。



おわび

ここのところコメントのお返事が出来ずに申し訳ありません!
しばらく不定期なお返事となってしまうかと思いますが
いただいたコメントはいつもとっても楽しみに、
ニヤニヤしながら何回も何回も読ませてもらっています。
今後ともどうぞよろしくお願いします!!


>なでしこさん
そう言われてみると痩せて見えますね~!
角度によってえらいシャープに見えたり、
くまみたいにモコモコ見えたりするみたいです(^^)

>らいさんだーさん
黒猫展、とっても魅力的!
もうすぐ終わっちゃうんですね。
行きたいなぁ~行けるかなぁ~。












くる日も来る日も

2012-01-28 00:00:20 | Weblog
最近、くる日も


  ぐぅ~


くる日も


  ウトウト


そしてまた今日も


  ぬくぬく


私が家にいる時は、ずーっと膝の上。
「とっとと膝出すのじゃ~」とかなり強めの声で催促されてます。




  はぁ~♪ぬくぬく最高~~!


そして、夜。

お腹の上で


  ぐぅ~



でびた~ん、最近寝てる写真ばっかりなんだけど・・・。
もうちょっと、こう・・・


  はぁ!?



  ごちゃごちゃウルサイのじゃ
  わがはいは、わがはいのやりたい様にするのじゃ~


寝返りできない日々が続いております(^^;)
そしてここまでピッタリとくっついてくれるなら
布団の中に入ってほしいものですが、
どうやらそれは出来ない相談らしいです。

でもいいんです。
でびたんがいてくれると、私も温かいし嬉しいし。

が、しかし
ここまでベッタリのくせに、朝、床暖房が温まってくると
私の膝をあっさり捨てて、床でお腹だしてゴロゴロしてるんですよ~!
そしてまた暫くしてから登ってくるのです。



・・・もぅ~!寂しかったじゃないの!!







 

年末

2011-12-31 07:35:07 | Weblog
早いもので今年もあと1日となりました。
年末年始の準備、みなさんはもう終わりましたか?
追い込まれないと何もできない私は
ようやくバタバタと始めたところです。(遅い!)

とりあえずは床を温めて、でびたんにゴロゴロしてもらいます。
(保温になるまでのポカポカ状態が大好きで
床から離れないので、邪魔されないのです)

普段テキパキしてないので、こんな時は頭真っ白です。
「えーとえーと・・・」とキッチンでモタモタしていると

何やってるのじゃ~!!のお叱りの声が・・・。


  落ち着かないのじゃ!

・・・・。
ぬくぬくしながら抗議ですか(←心の声)
年末だからね、忙しいのよ~。


  わがはいの知ったことじゃないのじゃ~
  さ、ナデナデするのじゃ


というわけで今年、でびたんは新しい抗議の技を覚えました。
いいなぁ、私もでびたんになりたいよ。ナデナデナデナデ。


今年も一年間お付き合いいただき、どうも有難うございました。
来年のでびたんもどうぞよろしくお願いいたします。

みなさま、良いお年をお迎え下さいね~♪











攻防戦

2011-12-20 09:35:18 | Weblog
でびたんの大好きなもの。



  あはははははは



  がぶーーガジガジ


スーパーの袋。
ガジガジするだけならいくらでも、なのですが
でびたんは食べてしまうので、3秒で阻止!

はい、やめてくださーい!
終わり終わり!!



  わかった、やめるのじゃ。(キリッ)


おっ、珍しいな。
いいコだね~、でびたん♪




  と、見せかけて~



  がぶーーー


やめてって言ってるでしょ!



  うぅ~



  こっちはどうじゃぁ~


そっちもダメです




  けち!


この攻防戦、買ってきたものをすべて仕舞うまで終わりません。
料理中もまとめて材料を出して置いたりすると、
また始まってしまうので、チビチビ使うものだけを出しながら。
そしてその間、抱っこ抱っこのおねだり。
(こちらは困りつつもデレデレ)

というわけで、料理の手際が悪いのは私の技術ではなく
でびたんとの攻防戦があるからなのです(ん?)