goo blog サービス終了のお知らせ 

夕刊マダム

転勤族のダンナとともに体験する、日々の『?』と『!』
2014年、シンガポールからマニラへやってきました!

夏休み映画(遅)

2009-10-18 | 本とか映画とか
この夏観ようと思っていた映画、早々と前売り券買っていたのになかなか観に行けなくて、ようやく本日すべて完了。

忘れてしまってる部分もあるけど、この夏から秋にかけて観た映画3本。

アマルフィ
行ってみたくなりますね、アマルフィ。そんな映画。映像はGoodです。
ストーリーは…う~ん。ふつう。ラストに向けて、
ちょっとトーンダウンしちゃった感がありました、わたしには。

ハリーポッターと謎のプリンス
謎のプリンスって、君だったのかー!!思わず、ひざを叩いてしまいました。
いやいや、最初この映画、子供向けだと思って
かるーくみてましたけど、案外引きずり込まれます。
なんなんでしょう?この不思議なおもしろさ。
ハリー君はじめ、最初からキャストが変わらない、みんなの成長が分かるってのも
楽しみのひとつ。
イギリス版「北の国から」的な感じで見てます。

いったいいつまで続くんだろう?

20世紀少年‐ぼくらの旗‐
原作とは違うラスト…。確かに、違うラストでした。
なんかでも腑に落ちないんだよなぁ。もやもや感が残る。
漫画で読んでても「…で、結局??」なところがあったんだけど、
映画もそんな気持ち引きずった感じです。
多分ですね、自分、この漫画(映画)をちゃんと理解してないんだと思う。
もう一回、ちゃんと漫画読んでみないとなー。
かなり複雑なストーリーだったと思います。。。
おもしろかったし、ちょっと涙も流しちゃったけど。


そして、この秋冬気になる映画。実際行くかどうかは別として。
『なくもんか 』
→阿部サダヲが好きなので。
『バグダッド・カフェ <ニュー・ディレクターズ・カット版>』
→もともとの映画も好きなので。
沈まぬ太陽
→山崎豊子の作品が好きなので。
このタイミングで、この映画ってスゴイなーと思ってるのはわたしだけじゃないと思うんですけど。
大丈夫ですかJ○L。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿