goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

なんと申しましょうか

 知り合いがやっているケーキ屋に久しぶりに行ったら、 「今日はレディースデイなんだけど、まぁいつも世話になってるから、奥さんとお母さんにサービスってことで」と、お菓子を少しサービスしてくれた。
 「レディースデイ? じゃあ、チ○チ○を股に挟んで歩くワ」と言ったら、「アホか」と言われた。

 アホです。ハイ。

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
お~、ありがとうございます~。
なんかすごい“哲学”が聞けそうですね!
「一筋」ってだけでも人生哲学があるのに、成功者ですからね。
どうか良いお勉強をなさってください。
私は、…20億円をちょっと分けてほしいな~。
Mami
浜松の情報誌の“商売繁盛セミナー”の詳細がわかりました。

「私の歩んできた道」 との題でツマガリ代表取締役の話です。
ツマガリは、洋菓子作りひとすじ40年、
わずか17坪の本店と、2つの支店をもつだけの
小規模経営なんですが、20億円に迫る年商を誇っているそうで
その人気の秘密や、哲学について学ぶそうです。

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> 与作さん
実はそういう方だったんです(笑)。
下ネタ好きのオヤジです。{笑}{汗}
いえ、けっして見知らぬ人や女性には申しません。ハイ。
あ、それから、…ホントに挟んでいませんよ。( ̄へ ̄)b

> Mamiさん
いえ、知りませんでした。調べてみたら、西宮(兵庫県)が本店で、大丸に出店しているお店なんですね。なんだか上等そうな感じでしたよ。
社長は味やお菓子作りを追究なさっているお方のようで、講演会もやっていらっしゃるとのこと。
どのようなお話なのか、ぜひ教えてくださいませ。
Mami
来月、“ツマガリ”の代表取締役の方のお話を聞くことになりました。
”ツマガリ”って何の会社?と思い検索してたら関西のケーキ屋でした。
(違うかも?)
ここのケーキは、有名ですか?
与作
みらパパさんって、、そういう方だったの?{げっ}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事