goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

雪もなく、歯医者も終了♪

 今朝の我が町は-4℃でしたが、大雪の影響はなく、雪は降らずに青空が見えておりました よかった~ もちろん風は冬の冷たさでしたが、仕事は平穏に済ませることができました
 また、帰りに歯医者に行きましたが、ずっと歯茎の状態がよくなるのを待っていた歯が(もう4か月です)、今日でひとまず終了となりました 次に3か月後に検診に行って何ともなかったら、OKです
 口中の塩味の方も、今日のところもわずかに感じるものの、これまでのような強い塩味を感じることはなくなりました このまま良くなってくれたらいいんだけどな~



 今日の晩ご飯は、塩鮭、豚ヘレカツ、白菜のミルク煮、漬物3種(白菜、たくあん、ショウガ)、そしてご近所さんからいただいた韓国海苔



 今年はいつもの美味しい新巻鮭を買うことができなかったので、こないだスーパーでロシア産のを買ってきました ロシア産のは塩味が強めで、新巻鮭にまだ近い方なんです。チリ産のは旨みがあって、これも美味しいけど、やっぱり塩の旨みがガッツリ出ている鮭を食べたかったので、買ってきました。ただ「しょせんはロシア産だから」という気持ちでいたのを、ウレシイ意味で裏切られる、本当に美味しい鮭でした これ、見つけたら今度も買おうっと



 豚肉はいつものはじめちゃんじゃないんですが、柔らかくて美味しかったです 写真の、手前の二切れだけ色が少し赤いのがわかると思いますが、これはハムカツ。冷蔵庫に端っこのところが残ってたんですって。ケチャップをつけたらすごく美味しかったです



 白菜の芯の柔らかいところと、薄切りロースハム、干しシイタケで、ミルク煮。干しシイタケのだしで炊いています。この料理はこのだしがとても合ってますね



 もらい物の韓国海苔は、さっそく、炊きたての自家製ヒノヒカリでいただきました 何杯でも食べたくなる~ 韓国海苔は偉大だ

 今日も美味しい食事だったな~ 今日も妻に感謝です

 明日は一日中、入れ代わり立ち代わり、客に会う予定。緊張感を保たないと
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事