goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

毎日が遺言

ジャガイモを植え付けました♪

 曇り予報でしたが、午前中はよく晴れました♪ 絶好の農作業日和で、妻と二人でジャガイモの植え付けを済ませました。
 実は、植え付けは次の土日に予定していたんですが、金曜~日曜に雨が降る予報があったので、今日中にすることにしたのです。
 8時40分に母をデイサービスに見送り(今朝の母はとても穏やかで順調でした)、準備をして9時から作業開始。キタアカリ、メークイン、男爵の3種をそれぞれ30~40ずつ植えました。今日植え付けると決めたものの、畝が一昨日の雨でかなり水分を含んでいたので、昨日のうちに畝を割って(真ん中に深いめの筋をつけて)乾かしておいたので、二人で1時間半ほどで済ませることができました。
 作業は、芽を数えながら種イモを切り(たいてい半分にします。切らないのもあります)、切り口に焼き藁の灰をまぶしつけておいて、畝の割っておいたところに30cmほどの間隔で置いていき、一つ一つこんもりと土をかぶせて、その上から燻炭を施し、イモとイモの間に鶏糞をひとつかみずつ置いていきます。それが済んだら、余分な雨除けに藁を少しずつ置いて、終了です。
 畝と畝の間は、一昨日の雨でまだ少々ぬかるむような状態でしたが、無事に作業を終えることができました。イエ~イ♪v(^-^)v
 2時間以上かかると思っていたんですが、思いのほかスムーズに済んだので、妻と買い物に出て、車のガソリンも入れてきました。あれこれと用事を済ませることができて、良かったです♪
 お昼ご飯は、ヤオヒコで買ったもので済ませました。妻は炙りサーモン親子丼、母はちらし寿司とサラダ巻きのセット、私はお好み焼きとカップ麺(エースコックのワカメラーメン)。フワッとしたお好み焼きと、醤油ラーメン&ワカメ、美味しくいただきました♪
 午後は、昨日の除草作業の続きをしようと思っていますが、体が少々ほぐれていない感じです。実は、今朝起きたらスマホのバッテリーがなくなりかけなのに気付いて充電していて、いつもスマホで音楽をかけてするラジオ体操をしなかったので、それでほぐしたりないのかな、と思っています。連日、鍬作業をしていると、どうしても体の同じ箇所だけが疲れて凝ってくるんですよね。ちょっと体をほぐしてから畑に行くことにします。行ってきま~っす。

コメント一覧

mirapapa
@bolicaminando bolicaminandoさん、ありがとうございます♪
けっこう手間がかかりますが、毎年のことで慣れてきました😄
おっしゃっていただいたように豊作となれば良いんですが、毎年、収穫するまでハラハラしているしかありません😅
無事を祈りながら、世話していきます😊
bolicaminando
ジャガイモの植え付け、お疲れ様でした^_^
結構、手間暇かかるものなんですね!
とても綺麗に植え付けられた畝、藁がかぶさって整然と並ぶ畝!手際がいいんですね。
豊作の予感がします!
mirapapa
satochinさん、ありがとうございます♪
こちらでは、ジャガイモはだいたい3月初旬までに植え付けています。
品種は、キタアカリ、メークイン、男爵の3種を少しずつ植えています。
奈良は、あと一週間ぐらいで、しっかり春になると思います♪
moon-bmi25
こんばんは!
お仕事お疲れ様でした。
そしてもうジャガイモを植えるのですね。

品種はなんでしょう?
こちらでは「男爵」が多いですが(#^.^#)
なんにしても季節が早すぎて驚きですよ(^-^)
mirapapa
@yamaguti2520 yamagutiさん、ありがとうございます♪
まずはちゃんと芽を出してくれたらと思ってます😊
体に気をつけながら、頑張ります!
mirapapa
@haruharuno はるのさん、ありがとうございます♪
とにかく無事に育ってくれることを祈ってます😊
yamaguti2520
お疲れ様です!美味しいじゃがいもができるといいですね~楽しみですね!あまり無理をしないように。マイペースでやって下さい❣
haruharuno
こんにちは。
ジャガイモの植え付け、お疲れさまでした。よく成ってくれるといいですね、楽しみですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事