goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

肩が…

 左肩の内側の筋が痛むので、いつもの接骨院に行った。
 症状を話しながらあれこれ説明していると、「長い間同じ姿勢を取りすぎてるのでは?」という結論に。
 考えてみれば、仕事場でも、家でパソコンをしているときでも、左肘を常にどこかに置いている姿勢なのだった。
 ただ、これは今に限ったことではないのに、なぜ今痛むのか?と思い返して、気がついた。
 オリンピック。テレビを観るときに、いつもテーブルに左の肘をついているのだ。このお盆休み前から、ヒマがあったらその姿勢でテレビを観ていたからなぁ。
 オリンピックのテレビ観戦で50肩が出た、なんてなにやら恥ずかしい。
 それにしても、400リレーの銅メダル、よかったねぇ 朝原の走り、ほんとに気合いが乗っていた。いや、4人全員、ベストを尽くして気持ちを込めて走った、って感じだったね
 昨日のソフトボールもよかった(野球はちょっとしょぼい結果になったけどね)
 ああ、こんなことしていたらまた痛みがぶり返すかも… でも今夜は、いつもとは違う姿勢でテレビ観戦していた私なのでした(笑)。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
そうなんですよ。結局それが原因で腰痛が年に1~2度ぶり返す、というのを繰り返しているのに、なかなか座り方とかを改められない。
身体が歪んでいるんだから仕方がないといえばそれまでだけど、それだと痛みから逃げられないことになる。
わかっているんだけどね~、直せないんですよね~。{ごめんなさい}
与作
いつもと違う姿勢、、って最初は違和感がありますよね。
ついつい 馴れた姿勢を取ってしまう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事