
ハスの実とパイナップルケーキです。ちなみに、パイナップルケーキの原材料を見ると「冬瓜」と書いてありました(笑)。でも、これ、土産物屋で手作りしている品で、ちょっと高かったですが、試食すると美味しかったです


お茶です

で、土産物屋の売り場にあったウーロン茶で「阿里山茶」というのが有名とかで、その名のついている茶の一番高いのを買って帰りました。それが真ん中のやつで、150グラム9,000円余りです。高いですが、手もみの大きな丸い葉が、若いころに飲ませていただいたそのお茶に似ていたし、その時台湾の方が「一万円ぐらいするんだよ」とおっしゃっていたので、あの時の味を期待して、迷わず買いました

右のは、ランクの下のですが、試飲したら結構おいしかったので、知り合いへのお土産用に、そして左のは、ばあさんが「ジャスミン茶が欲しい」と言ってたのを、帰りの空港で思い出して、急いで買ったものです。
どれも味が楽しみです
