見出し画像

毎日が遺言

花開き、手を合わせ、酒が旨い一日♪

 檀家の寺が代替わりして、コロナ下で2年間行われていなかった永代経の法要が、今日、久しぶりにありました。
 ディスプレイを使った説法は、今時ですね。この住職は、ずっと「若ボン」と呼んでいたんですが、代替わりして、今日はこの住職さんの息子さんとが二人で正信偈をあげてくれていましたので、これからは息子さんを「若ボン」と呼ばないといけませんね。(いや、「若ボン」という言い方をやめてもいいと思うが(笑))

 お寺から帰ったらまだ明るかったので、畑に行って、冬に植え付けた春菊を抜いたり、除草したりしました。
 サクランボの木に花が咲いていました♪ 2日前には気配もなかったのにな。暖かさの変化が半端ないですね。
 八重桜も咲き始めています♪ 一週間後に花見できたらいいな~。

 晩ご飯は、ブリカマの塩焼き、ポークピカタ、まいも(里芋)の親芋の味噌煮、春菊のカリカリジャコ、漬物。
 カマと小さな切り身3つで298円、それでブリを味わえる超お得一品です。ヤオヒコさん、ありがとう!
 はじめちゃんポークのヘレが安売りになっていたので買ってきました。これを塩麹に一日漬け込んで、溶き卵をまぶして、オリーブオイルで焼きました。ケチャップをつけて楽しくいただきました♪
 すっかり掘り起こしたまいもとズイキですが、芋茎の親芋は近所の叔母が「大好物!」ともらってくれたんですが、まいもの親芋は貰い手がないので、妻が「もったいないので」と味噌煮にしてくれました。これが美味しかったんですよ♪
 今日採ってきた春菊は、カリカリジャコにしました。チリメンジャコをゴマ油で弱火でじっくり炒って、油ごと生の春菊かけただけの料理ですが、これが何とも美味しいんですよ♪ 酒が進みました!v(^-^)v

 母は、今は寝ていますが、たぶん夜中に起きるだろうな。次のショートステイまで頑張るしかないか。

コメント一覧

mirapapa
midoさん、ありがとうございます♪
関西では、これまでは名のある家や大きな家の若い男性を「ぼん」と呼んでいました。
親しみと、半分子ども扱いの感覚が残ったような呼び方です。
春の盛りですが、すぐに夏に移りそうで、ちょっと気ぜわしいです。
2188mido
どんどん代替わりしていくんですね~
「若ぼん」ウケますね。

奈良も春満開ですね。
mirapapa
@moon-bmi25 satochinさん、おはようございます♪
「若ぼん」は、親しみと、ちょっと軽い扱い感がある言葉なので、失礼といえば失礼な言葉ですね😅
でも、まだうまくお経を読めていない感じなので、「若ぼん」がちょうどいい感じです😆
住職は、まだ説教慣れしていない感じですが、「住職」と呼んで、それらしくなってもらおうと思います😊
moon-bmi25
おはようございます。
「若ボン」さんは親近感があって良いのではと思います(^.^)
こちらでは「若住職」さんと呼んで、住職さんと区別して
いますが、出来としては「若住職」さんと言うレベルでは
ありません(-_-)
でも「ばかぼん」とも呼べないしぃ~~~(≧◇≦)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事