
今日は月見




神棚と仏壇にも同じように手を合わせました。

晩ご飯は、この日にちなんだまいも(里芋)料理がメインです。まいもの煮物とまいもの味噌汁が毎年の定番。あとは、塩サバ(焼津産)、豚しゃぶ、ゴーヤの炒め物(卵とじ)、漬物類。よく食べました


まいもの時期はあと1か月ぐらいあとが良いんですが、この時期には必ず掘ります。今年はけっこう良い芋が入っていました



まいもの味噌汁は私の大好物



小さいながらゴーヤがよく採れています。塩コショウで炒めて卵でとじると、シャキシャキ感とフワッと感が相まってすごく美味しいです


畑のシオンが咲いていて、玄関、洗面所、トイレを飾ってくれています

今日は、田んぼの溝の泥上げを半分だけしました。半分ですが、水気の抜けにくいところを全部掘れたので、良かったです
