goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

もちつき

 今日はもちつきをしました。通常、もちつきは、28日か30日にするものらしいのですが、我が家では29日にしています。以前は30日にしていたんですが、数年前からこの日にしています。変更した理由は、…忘れました。 「29」日は「9=く=苦」が連想されるの嫌う、と聞いたことがありますが、「29」は「ふく=福」とも読めるので、我が家ではこの日にしているんです。


 かつては杵で搗いていましたが(臼もあるんですよ)、つく個数も減ったし、これだと機械だけで蒸しから搗きまで全部済むので、これにしています。ちぎるときに、杵つきよりも手に粘りついて手が熱いんですが、まぁしかたがないな。


 妻がちぎって、私が丸めます。今年の鏡もちもまずまずの出来でした。 いつもより柔らかかったので、丸めにくかったのですが、何とか形にできました。


 全部で2臼つきますが、ひと臼は鏡もちに、もうひと臼は小餅にします。これが正月に食べる分です。っていっても、さっそく今日から毎日食べるんですけどね(笑)。


 というわけで、お昼に焼いて食べました。 私は醤油をつけて、息子は砂糖を挟んで、妻はうどんに入れて、そしてばあさんは砂糖を挟んだのと醤油をつけたのとうどんに入れたのとを食べました(笑)。

 なんだか正月っぽくなってきたぞーっ

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>ヌノチャンさん</色>
縁起を担ぐのも、気の持ちようですよね。
「4」と「9」を嫌うのは、日本語の縁起担ぎとしてはごく普通ですよね。{YES}
でも「福」みたいな風な担ぎ方が、結構好きです{ルンルン}
ちなみに我がおとぼけ息子は「29って肉やん」とのたまっておりました。{笑}{汗}
ヌノチャンさん、今年はホントにお世話になり、ありがとうございました。
新しい年には、今年以上の福が、ヌノチャンさんご一家に訪れますように{びっくり}

> <色:#ff0099>Wantaさん</色>
東日本は切りもちなんですよね。
関西は、なんで丸いんでしょうね{はてな}
「丸く収まる」とか、そういう縁起担ぎだと思うんですけどね。
ただ、小餅を丸めるのって、けっこう面白いんですよ{YES}
正月は、なんといっても、妻の手造りのおせち、これが最高です{キラリ}{パチパチ}
Wanta
丸いお餅{餅}の写真を見ていたら、お正月{鏡もち}!が近寄っているという気がしてきました。{超びっくり}
丸いのがたくさん並んでいると、カワイイですね。{ルンルン}

普段も豪華のみらパパ家の食卓、お正月はどうなるのかな~~。{ハッピー}
ヌノチャン
{ラブ}福ですねぇ 
亡き父は 九餅は あかんとか言ってましたゎ
でも  其の父は 私が21才で 天国とやらに
旅立ちました 演技担ぎだったんですがねぇ
わたしも これから 福波に なります
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>yuukiyasaiさん</色>
朝夕の寒さは、ホントに冬らしくて、年末年始って感じですね{ルンルン}{YES}
あんころ餅は、我が家では、春と秋に作ります。
正月は、醤油だけですね。{餅}
それと、焼いた餅を雑煮に入れて、きなこを付けて食べるんですよ。
これがこのあたりの風物詩です{キラリ}{ラブ}
本年は、おつきあいいただき、ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いいたします。m(_ _)m

> <色:#ff6600>ひまわりニコニコさん</色>
はい、今日はいい天気でした{晴}
正月前の休日を忙しいながらも満喫しました{ラブラブ}
来年も福が来るといいなぁ{ルンルン}{ハッピー}
ウチの田舎料理をごらんいただき、ありがとうございます。{YES}
新しい年も、変わりなくおつきあいいただきますよう、お願いいたします。

> <色:#009900>team Green titiさん</色>
はい、恒例の餅つき、今年も終わりました{キラリ}{ピース}
来年の福を願って、今年も鏡餅を供えます{YES}
team Green
titiです。{晴}

みらぱぱさん、さっそく餅つきですね。
いいですね~。
来年も福を呼び込みましょう。{超びっくり}
ひまわりニコニコ
奈良はいいお天気ですね。
今日 餅つきをされたんですね。
「福」→「ふく」ですね{YES}
考えてみればこれもまた
縁起が良い合わせですね{超びっくり}

今年はみらパパさんのブログで
お料理を勉強させていただきました
また野菜中心の献立 奥さまのレパートリーは
まだまだ学ばせて頂きたいことがあります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良い年をお迎えくださいね{ひまわり}
yuukiyasai
昼間暖かくても、夕方はさむいですね!
昔ながらのお餅つき、たのしそうですね!
私の小さい時は、つきたてのお餅にアンをつけた餅
を食べていましたが、今はそんな事はしませんか?
今年は、お世話になりました。
来年も遊びに来てくださいね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事