午前中、久しぶりの「第九」の練習に行ってきました。米が採れるまでの間、練習に行けなかったので、久々の本格的な声出しでした。いやいや、なかなか大変でした まぁ、これから声が出るかな? 午後は田んぼの水入れ用のホースを洗って、仕舞いました。今日の農作業はこれでおしまい 夜は自治会の常会がなかなか終わらずに、食事が9時半からとなりました。 晩ご飯は、ハモちり。身の厚い鱧の季節になってきたなぁ 小松菜の間引き菜のおひたし。間引き菜は柔らかくて美味しいわい 水ナスのぬか漬け。気温が下がってくるとナスの皮が厚くなってきて硬くなるので、皮を剥いて漬けてあります。ナスの甘みが生きていて、美味しい 鍋の〆は雑炊です。美味しくてお代わりしました