goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

バファローズは今日も負けましたが、昨日も負けてました(笑)

 昨日は、朝11時ごろまで仕事に出ていて、そのあと田んぼの草取り、そして消毒をしました。午後は、神戸まで野球観戦に 18:00開始の試合でしたが、少し早めに出ました。内野自由席のチケットがあるから、席を取るために早めに出たんですが、なんと珍しく球場周辺が、人、人、人 近鉄時代から、球場が人でごった返している経験がほとんどないので(笑)、もうびっくり さすがに近鉄が優勝した時の試合(北川の逆転サヨナラ代打満塁HRを見たんですよ)ほどではありませんでしたが、もう球場はむんむんの人の熱気でありました



 神戸の、ほっともっとナントカっていう球場です(笑)。15年ぶりくらいに来たんですが(田口とかイチローとかいたころです)、当時はグリーンスタジアムと言ってました。何度か来ましたが、近鉄ファンクラブに入っていた我が家は、近鉄対オリックス戦の近鉄側の3塁側にしか座ったことがなかったんですが、今回初めて1塁側に座りました。3塁側は陽を直接浴びて暑かったんですが、1塁側は日陰で風が涼しくて心地いいのを発見



 ブルペンが目の前で、楽しく見ました 神戸はこれがいいんですよね この写真は、試合前の井川。この時点では、あの乱調が予想できていませんでした(笑)。まぁ、ブルペンでも、変化球が全然思うところに行ってませんでしたけどね



 チアの姉ちゃんたちが、浴衣で頑張ってはりました ちなみに、写真の黒いぷつぷつは、カメラのゴミです お気になさらずに



 ロッテの応援団は、いつみてもすごいなぁ~



 暗くなって、こんな感じの球場。やっぱり野外の球場でのナイターはきれいやなぁ



 T-岡田。アカンなぁ、ホンマに…



 5回の裏に、花火が300発 見事でしたよ~



 バファローズの救援陣、勝利の方程式の、比嘉→佐藤(or岸田)→平野は、今日は出番なし。背中を見ただけでした

 昨日は、神戸で花火大会があったようで、試合が負けた上に、帰りの電車は10時を過ぎているというのに超満員 へろへろで帰った来たのが日付の変わる直前でした 神戸の日帰りナイターは、キツイわぁ~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事