台風10号の影響で、午後も晴れたり曇ったりのあとに断続的に雨が降りました。両ひざに冷湿布をして、おとなしく横になっていましたが、寝ている姿勢が膝の痛みにつながって、「なんか、つらい」と言ってたら、妻が膝の下にクッションを入れてくれました。これでずいぶん膝が楽になって、うたた寝をしました。ちかちゃん、ありがとう♪

晩ご飯は、サンマの開き、豚バラのネギ塩タレ、長芋のふわとろ焼き、和南瓜の煮物、つぼ漬け。

ヤオヒコプライスで、1枚88円のサンマの開き、味がけっこう良いんですよ♪

ネギ塩タレの豚バラ焼肉ですが、豚肉を焼いたフライパンに美味しい脂がたっぷり残っているので、もったいなくてタマネギを炒めました。甘みが引き立って、美味しかったです♪

dukeさん由来の長芋のふわとろ焼きですが、ちょっと目を離したすきに焼けすぎてしまいました。r(^-^;) ただ、見かけによらず長芋はトロトロで、しかもフワフワの代わりにモチモチ感が出たので、これもまた美味しかったです♪

裏側はこんな感じなので、焦げている感じではないのですよ。縁の部分はさすがに焦げ付いた感じでしたが、それがまた芳ばしくて、思いのほかの美味しさがありました。だし醤油で楽しみました♪ 今日も美味しかったです!

和南瓜の小さいのが採れたので、妻がさっそく煮物にしてくれました。これもまたモチモチした食感で、美味しかったです♪

おなかが少し不満足だったので、冷凍保存のご飯をチンして、ソーセージと卵とネギで焼き飯を作りました。念のために申し上げると、私が自分で作るんですよ。妻に作らせるのは申し訳ないというのもありますが、自分で作る方が気に入った味にできるということがあります。(^▽^) もちろん、自分が気に入ったように作ったので、とても美味しかったですよ~ん♪
明日は昼頃まで雨予報。台風の風も吹き始めています。九州の方々、くれぐれもお気をつけください。