goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

転勤

 今日、勤務時間の終わりごろにボスに呼ばれて、転勤を告げられた。年齢的に考えると、これが最後の異動になるだろう。
 今の職場には、父の病気療養を支える必要から、家の近くにという事情を汲んでもらったのだが、父はすぐに亡くなり、今はもうその条件はない。今度は車で1時間ほどの場所になる。早起きが苦手なのでちょっとつらいかも(笑)。
 それにしても、そのあと発表されたところでは、中堅・ベテランが相次いで転出することが分かった。人的なテコ入れが必要な現場だが、やはりエネルギッシュな人材を集めて、若返りを図るのだろう。
 転勤先からは、「明後日、来るように」との指示があった。明日は急いで残務処理と片づけをしないといけないな。
 実は、明後日の夜、現場の各チームの主任が寄って、飲み会をする予定なのだが、思わぬ別れのあいさつの会になりそうだ。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#0000ff>とぶとぶさん</色>
ありがとうございます{YES}
仕事内容は同じとはいえ、やはり雰囲気ややり方が違ったりするので、早く慣れたいと思っています。
がんばります{ガッテン}
とぶとぶ
http://yaplog.jp/ht413/
こんにちは。
農業には、転勤は有りませんが・・・。
サラリーマンは、この時期ね~~!!
紙1枚で・・・。
新しい職場でも頑張って下さい{ガッテン}。
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#0000ff>カカシさん</色>
まず環境に慣れるのが心配です。
年を取るほどに融通がきかなくなりますから。{笑}{汗}
これまで以上に体に気をつけて頑張ります{YES}

> <色:#009900>team Green titiさん</色>
そうですね。歌うことにします{YES}
そのためにCDを買っておかないと(笑)。

> <色:#cc0000>与作さん</色>
まぁ、転勤はそんなもんですねぇ{笑}{汗}
朝1時間と夜1時間なんで、計2時間です。
車だと本も読めないのがカナシイです。
与作
おやおや、年度末ぎりぎりになっての転勤命令ですか。
(会社勤めってそんなもんですか?)

朝の1時間は大きいですからね。
まずは体調管理なさって。
team Green
titiです。{晴}

突然の転勤とは。。。
大変です。{ごめんなさい}

車の1時間、歌いましょう。
せっかくなので、この機会に歌唱力アップを
ねらってみたらいかがでしょうか。

頑張って下さい{ガッテン}
カカシ
慣れない環境・また通勤にも負担がかかり大変かと思いますが、体に気をつけて頑張ってください{YES}
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0033>BBさん</色>
いえいえ、BBさんから「先生」などとは、お恥ずかしい{笑}{汗}
まぁ年齢的には若手の先生にならないといけないですが、実態は先に生まれたというだけです(笑)。
でもまだ必要とされているのはありがたいことだと思っています。
明後日、どんな話があるのかはまだはっきりしませんが、どんな任務を負わされても、たぶん最後の職場でしょうから、しっかりやりたいと思います{ガッテン}
と言いつつ、あーだこーだと主張してたりして(笑)。
車の運転は、ホントに気をつけるつもりです。
電車だと、倍くらい時間がかかりそうなので、車通勤なのですが、疲れやすくなっていますのでね。
お気遣い、ありがとうございます{YES}

> <色:#0000ff>dr.tontonさん</色>
転勤は少ない方だと思いますが、1年ですっ飛んで行く人もありますし(笑)、秋ごろに入れ替わったりもします。
その年その年が勝負ですね{ガッテン}
通勤時間が長くなるのは、好きな音楽でも聞きながら、物思いする時間をもらったと思っておきます{YES}
あ、運転がおろそかにならないようにしないと{笑}{汗}
dr.tonton
大変ですね。
畑とともに 会社勤めもされているのは
勿論 知っていましたが
転勤もあるとは!!!

ただ ご自宅からの通勤圏というのは幸いですが。

今後 時間的余裕が 少なくなられるのは
痛いですね。
BB
えー、今からまた新しい場所で新しい人たちと仕事って大変そう{怒}

若返りっていうのもベテランがいてこそだと思いますけど・・


また新たな話題が増えそうですね。

1時間って、電車なら通勤圏内ですが、車は疲れますね。
私は、1時間運転してると眠くなります{スリープ}

気が付いたらセンターライン越えてるときがあり・・よく妹が交代しようかといってくるのですが、そっちのほうが恐くて譲れません。

慣れるまで大変と思いますが、先生、頑張ってください{ガッテン}
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff6600>ひよこさん</色>
ハイ、忙しくなりそうです。お気遣い、ありがとうございます{ラブ}
ウチは、自宅からは通勤可能な場所ばかりで、転居が必要なのは東京だけかな?
でもそれはエリートさんの道なので、私の辞書に「東京」の文字はありません(笑)。
1時間程度なので、「気を使ってもらたんだな」と思っています。{YES}
毎年この季節は、ちょっとハラハラドキドキしますね{笑}{汗}
ひよこ
転勤ですか、忙しくなりますね。
でも転居は伴わないみたいで良かったですねo(^-^)o
うちも転勤辞令はいつかなぁ。あと数年は仙台で過ごしたいけど、いつくるかわからないのが転勤辞令!
体に気をつけて異動処理、頑張ってくださいね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事