goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

久々の落語会でした

 雨で、農作業ができないので午前中はのんびりと過ごし、雨のやんだ午後、久しぶりに落語会に行きました 近くの広陵町で行われた「広陵寄席」に甥っ子の桂米輝が前座で出演するので、母親と一緒に聴きに行ったんです(妻は知り合いのコンサートに行ってました)



 どちらも奈良県出身の笑福亭竹林さんと鉄瓶(てっぺい)さんが定期的に催されていらっしゃる寄席のようで、私は初めて行きましたが、100人近い方がいらっしゃってて、ゲストの鶴二さんも含めて、皆さん、話し上手で楽しい落語会でした

 甥っ子の米輝は、以前よりもずっと安定した話しぶりで、次は長い話ができるような間合いのある落語家になってほしいです



 晩ご飯は、うどんすき。家族みんなが夕方まで出かけている一日だったので、「暖かくなってきたけど、手間のかからないうどんすきにしようか」と妻と話して決めたんですが、10℃少しまで気温が下がったので、ちょうど良かったです



 買っておいたキムチが、うどんすきによく合って、美味しかったです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
まぁ、孝行といえばそうかもしれません{笑}{汗}
母は、とにかく孫が気にかかるみたいで、膝が痛んでうまく歩けなくても、杖をついてでも行きたがります。
そういう思いはできるだけかなえてあげたいですよね。家族としては。
まぁ、そんな感じです{ハッピー}
夜が少し冷え込んだおかげで、昨夜は美味しい鍋物を楽しむことができました{ルンルン}
寒さがぶり返すのも、悪いことばかりではありませんね{YES}
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
お母さまとご一緒に甥御さんの落語会行きは親孝行ですね。
日中は気温が上がっても夕方になると寒い日が多いで、まだ鍋が楽しめますね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事