「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、秋の彼岸を過ぎたら急に秋らしくなりましたね。
9月はあっという間でした。暑いなぁ暑いなぁと愚痴っていたら、いつの間にやら風の香りが変わり、蒸し暑さがどこかへ行ってしまっています。
今月も忙しかったなぁ。でも梅雨から夏にかけてのころに比べたら格段に余裕が持てるようになりました。もちろん「気がつけば夕方」という仕事に変わりはなかったけれど、合間合間に同僚と仕事について意見交換したり、たまには家族のことを話したりすることができました。こういう時間って、1日に10分とか20分とかでいいからほしいですよね。職場での笑顔も増えました。

明日から10月。忙しさは変わらないだろうけれど、同僚たちと少しずつでもコミュニケーションを増やせればと思います。
それに、仕事のストレスが減ると、家族にも優しくなれるような気がするんですよね。(そんなんじゃいけなんだけど、現実はそう)
それから、今月の休肝日は15日でした。月の半分はお酒抜き。快挙やでぇ~


5年前は週に一度の休肝日がやっとこさだったことを思えば、たいした進歩じゃないですかっ


お酒を飲まない人から見れば「それでも十分飲み過ぎです」と言われそうですが(笑)、これでもホントに努力をしたんですよ。

お酒を飲みたいのを抑えるのはまだまだ苦しいですが、やっぱり休肝日を続けると身体の調子もいいんですよね。


来月からも、がんばります



