goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

ばあちゃんの霍乱

 風が強い一日でしたが、我が家にもちょっとした突風が吹きました。
 昨夜遅く、ばあさんから電話が。
 「調子が悪いんで、すぐ来て」離れの寝室からケータイで居間に電話してきたのでした。
 部屋に行くと、「一眠りして目が覚めて、トイレに立とうとして目を開けたら、天井がグルグル回るねん。こんなキツイめまい、コワイわ。お腹も気持ち悪いし、簡易トイレ出しといてくれへんか」
 自律神経がやられるような、こういう症状は年に何度か来るばあさん。話を聞いてみると、寒気もするし、風邪の引きかけのような症状もあった。
 実は、このところ膝の調子が復活していて、畑仕事を精力的にこなしていたのです。たぶん、その疲れがたまっていたのでしょう。そこに加えて、近所の仲良しおばさんが風邪をひいて一日寝ているのを見舞いに行ったりして「移ったらいらんなぁ」などとも言っていたので、不安感があったのかも知れません。精神的なものが身体に現れたりしますからね。
 それやこれやで、突然身体が変調を来したようなのです。
 ばあさんの霍乱。
 夜は眠れなかったようですが、朝には少し眠れて、お粥を食べて、トイレにも立てました。妻は一応念のために家にいて、私も、喉がガラガラで身体が重かったので、二人して「第九」の練習は欠席。ばあさんは、気持ちはしっかり取り戻していましたが、今日一日、用心してベッドで過ごしていました。
 きっと休息が必要だったのでしょう。身体がちゃんと教えてくれるんですね。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
ありがとうございます。
今日はもうすっかり大丈夫だったようですが、用心して畑には出なかったそうです。
今日のように急に冷え込んだ日は無理しないことですよね。
お心遣いいただいて、ありがとうございます。{YES}
ひまわり
http://himawari-fms.blog.drecom.jp/
お母様、少し持ち直されたでしょうか。畑仕事は重労働ですよね。寒暖の差も大きいですし、皆さん無理されませんように。お大事になさってください。
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
ありがとうございます。
今日は一日ベッドで休んではいましたが、もう大丈夫なようです。
ご心配をおかけしました。
年もと信濃で、あまり無理しないように言っておきます。ハイ。
与作
お婆さん、、大丈夫でしたか?
急に寒くなったりして 体調も崩れやすい今日この頃、、お大事に。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事