goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が遺言

昨夜は楽しかった~♪

 昨夜は、高校の同級生の仲良し7人組が同窓会 卒業してから40年近く、一度も会っていないやつがほとんどだったので、懐かしかったです 見た目は少々変わってても、話すと40年前に初めて会った時の記憶がよみがえる 中身は全然変わってなかったなぁ
 高校1年生の時にたまたま一緒のクラスになった、男4人、女3人が一緒に行動するようになって、恋仲になることもなく(笑)、フォークソング好きばかりだったので、それぞれのメンバーの家に集まってはギターを弾いて歌を歌ったり、メンバーの誕生日前には、そのメンバー以外の6人がこっそり集まってワイワイ話しているのをカセットテープに吹き込んでプレゼントしたり、メンバー内でノートを回していろんなことを書いて回し読みしたり、基本は健全だけどちょっと不健全なこともあったり(笑)、なんだか不思議な7人組でした
 ニシオカ♂は、私がジョギングに凝っていた15年ほど前に、やつが住んでいる山梨の大会に出て止めてもらったことがあるけど、ほかの連中は全くの久しぶり。オオニシ♂は、高校生のころから水虫で、止めてもらった時に同じベッドで寝てると、水虫の指をオレの足になすりつけてきたやつだけど(笑)、東京にある大学に進学して、今は水虫薬の会社に勤めている 離婚して、再婚した唯一のメンバー。なんか、ええ年のとり方しとった インコ♀は5人の娘を持ったシングルマザーで、福祉の仕事を一生懸命やっているとか。高校のころはちょっと世をすねたようなことを言ってた子だけど、今は自然な笑顔の女性になってたな オミちゃん♂は相変わらずのいじられキャラで、昨夜もさんざんいじってやった(笑)。相変わらず反応が子どもっぽくて、すぐに子どもの口げんかみたいなことを言う。みんなで「変わらんなぁ」と笑い合ってた 今は役所の苦情係なんだそうで、ときどき切れてしまって始末書書かされるんだとか(笑)。ナガちゃん♀は、夫婦でさんざんいろんな病気を経験し、それでも無事に命長らえていることを喜んでいた。「気持ちで負けたらしまいやと思うてるねん!」と言ってるところがナガちゃんらしい もうすぐ甲状腺の手術をして声帯も切るんだそうだけど、「ウチは絶対しゃべるようになる!」と笑ってた。がんばれ、ナガちゃん 今回世話係をしてくれたイッちゃん♀は、一人だけ上品なおばさんになってた きれいになってたなぁ 相変わらず、ちょっと天然の入った癒し系でした ニシオカはずっと福祉の仕事をしている。みんな子どもが大きくなって、そろそろ独り立ちし始めている。ナガちゃんは孫もいる。よかったな、みんな家族に恵まれて



 昨日は、和食の店で、美味しいものを食べながら、たくさん飲んで、楽しく話しました



 マツタケも出たぞ~

 お昼ご飯を食べたんだけど、3時ごろからカラオケに行き、3時間ほど過ごしました そのあと、一人ひとりとメルアドの交換をしたり、握手したりして、みんな笑顔で別れました。またいつか会いたいね
 ニシオカは、一泊してから山梨に帰るつもりだったらしいけど、宿を予約してなくて、あちこちのホテルを探したんだけど、あいにくどこも満室。で、私の家に泊まってもらいました。今朝は駅まで送って行きましたが、車を降りて手を振るのを見て、次に顔を見られる日が、いつ来るんだろう?と、ちょっと感傷的になりました。昨夜の酒が残ってたかな?(笑)
 次に会う日が楽しみです

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>ヌノチャンさん</色>
ランチ会、楽しみですね{ルンルン}
人生、元気なうちに楽しみたいですよね{YES}

> <色:#ff0066>みなっちさん</色>
ホントに久しぶりだったんですが、二言三言話すと、もう高校時代に戻りますね{ハッピー}
みんな、サラッと話していましたが、けっこうヘビーな人生を送っていますよ(笑)。
でもそれを笑って言えるのって楽しいです{YES}
みなっち
http://yaplog.jp/calorie-talk/
いいですねぇ(^_-)
とっても素敵な仲間との再開!しかも40年振りだなんて!
当時の気の合う仲間って、時間が経とうが変わらないもんですよね^^
其々の人生を歩んできて、また再開して笑いあえる(^^)
話も尽きないですよね(^_-)
目に浮かびます(^^)
ヌノチャン
私も ニシオカさんに なりたい~~!!{ラブ}

高校の友人と 土曜日8人で ランチ会します。
楽しまないとねぇ~♡
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0000>おっかさん</色>
ハイ、よい時間でした。ありがとうございます{YES}
基本は一人ひとりバラバラなんですが、何かといえば集まっていた連中なんです。
だから普通の同窓会とはちょっと違いましたね{YES}
また会いたいです{ルンルン}

> <色:#ff0000>akoakoさん</色>
悪いことも苦労も、考えてみればたくさんあるけれど、結局今無事なんだから、これからもがんばっていこうと、そんな感じですね{YES}
ひとつひとつきちんと生きていれば、きっとよいことがやってきてくれると思います{ルンルン}

> <色:#0000ff>dr.tonton兄</色>
女の子たちの連絡の取り合いの中で、今回の同窓会が決まったんです。
みんなの無事がわかって、あっという間に日取りが決まりました。
みんなそれぞれ、これまでの生き方がわかるような年のとり方でしたね{ハッピー}
私は「頭以外は全然変わらない」んだそうです(笑)。
私の人生が一番甘いのかもしれませんね{笑}{汗}
次は60歳ぐらいで会いたいです{ルンルン}
人生って、人間を作ってくれますね{キラリ}
こうして顔を合わせられるのは、ありがたいことだと思います{ラブラブ}
生きて顔を合わせられる限り、人生はいいもんだなぁと思います{YES}
dr.tonton
http://yaplog.drtonton.com/
一緒に青春していた仲間と
40年振りに会われた、
これ自体ドラマチック。
そして それぞれの方の その後の人生
これまた ドラマチック。
それぞれに 苦労もあったんでしょうが、
こんな日が後で来ると
もう全てokですね。

いや まだまだこれからの人生も
こんな友が居ると
頑張っていけますね。

いい話を聞かせて貰いました。
人間って、人生って いいもんですね。
(ちょっと大層か?)
akoako
http://yaplog.jp/kyoutonosakura/
久しぶりの同窓会、みんなそれぞれの人生を一生懸命生きてきたんですね。未来に向かっても皆さん前向きで素敵だなと思います。
みらパパさんの心にも素敵な思い出を残していってくれましたね。
次回の再会出来る時間を楽しみにして日々前向きに{ハッピー}{ピース}ですね。
おっか
http://yaplog.jp/002512/
良い時間でしたね。
私もずっと幹事をしていましたが
40歳を最後にやめました。
…と、愚痴になりそうなのでや~めた{汗}
みんな素敵な年の取り方でいいですね {パチパチ}
また 近いうちに集まってくださいね{ラブラブ}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事