毎日が遺言

田植え

 今日は田植え。何とか一日で終了しました。




 我が家の田んぼは段々の田んぼなので、水が抜けやすくて、毎年困るのですが、今年は例年以上に順調のようです。

 毎年のように、田植機の調子が悪くて、よけいな時間がかかるのですが、今年は機械の調子がよく、順調に作業を始めました。しかし、今年は苗の状態が悪く、思わぬ時間がかかりました。
 というのも、学研教室がある関係で、妻が例年より早く苗を移動しておいたのが仇になり、苗が田植機にうまく乗らないのです。しかも妻が苗の皿を置いておいた場所が梅の木の下で、梅の実が苗の皿の中に落ちているのに気づかない始末。おかげで田植機の爪が詰まったりして、とんだことでした。
 皿の乾き具合を調整するのに、妻に指示したことが全然できていなかったり、苗の皿に異物がないか確かめるように妻に言ったのに、梅の実が取り除かれていなかったり、今日は妻が変でした。おまけに、妻は、田んぼの横の溝や田んぼの中にはまったりするし、機会の爪を取り除く作業をしているときに「はまった~」などとわざわざ言うし、会話がうまくかみ合わなくて、「どうしたんだろう?」と思いましたよ。いや、マジで「脳梗塞か何かかな?」と思いました。
 結局、何事もなかったようで、それは安心しましたが、明らかに自分のミスなのに、「ゴメン」と言わない妻の態度に、私は腹を立てていました。
 私の妻は、そういうところがあるんです。自分が任された事柄で、単純なミスをしたとき、「ゴメン」と言うのが恥ずかしいのか、妻は絶対謝りません。「これは軽い不注意だ」とか、他人のミスが原因だというときは、素直に「ゴメン」と言えるのですが、明らかに自分のミスが絡んでいるとなると、彼女は絶対「ゴメン」と言わないのです。
 意地の強いところが、私は好きなのですが、唯一、自分が謝らないといけないところで「ゴメン」と言えないところが残念です。何度かそういうことも言ったんですが、どうもそれは彼女のプライドにかかわる部分のようです。ん~、ちょっとね…

 てなことを言いつつも、その後は順調に田植えを終えることができました。
 田植えのあとは、我が家はお寿司が恒例


 田植えと稲刈りのあとはこれなんですよ 今日も美味しくいただきました
 でも、少し物足りなかったので、近所にできた讃岐うどんの店に妻と二人で行きました。二人で「釜玉うどん」を食べたのですが、なかなか美味しかったですよ ただ、麺は、コシがあるというよりは固くてもっちりしているというだけの感じでした。でもまずくはなくて、歯ごたえのある美味しさを味わえました。それと、だし醤油が美味しかった これがうまくうどんとマッチしていましたね。しかも340円という安さ。まぁ満足かな?

 何はともあれ、田植えは終了。これから毎日田んぼの水を気にかける日が続きます。

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> 与作さん
与作さんちは大きな農業をなさっているので、田植えも大変でしょう。
我が家の田植機などは、2条植えの手押しなのですが、1年に4時間働くだけです(笑)。
それでもトラブルがあると困るので、始末には気を使います。
とりあえずこれで稲作の第一段階クリアですね{ルンルン}

> yuukiyasaiさん
機械植えで、一家に男手が一人でも稲作ができるようになりました。
ただ、ウチのような段々の田んぼでは、田の形に曲線が多いので、機械では植えきれない部分がたくさんできて、機械を使っているのと同じくらいの時間、また手で植えるんですよ。{笑}{汗}
でも、全部手で植えていたころのことを思えば、天国のように楽です{YES}

> とぶとぶさん
我が家で機械植えになったのは、いつ頃だろう?
私が高校生のころ(35年ほど前)は手で植えていました。
私が中心的に植えるようになってからはずっと機械植えなので、20年くらいは機械で植えているような気がします。
思えば田植えが機械になってから、ずいぶん長い時が経つんですねぇ。{YES}

> ナルド♪さん
植えた手のひょろひょろした苗が、一週間ほど経つとシャキッと立ち上がって、日に日に緑を濃くしていきます。
夏の間は、水と日照とに気を使います。
とはいうものの、いくら気を揉んでも、お天気次第なんですがね(笑)。
ナルド♪
http://walkinquruli.blog97.fc2.com/
お疲れ様です~^^
ぴゅんぴゅんと、可愛い苗が植わってるこの時期の風景が大好きです。
あっという間に大きくなって、気が付くと秋になってる・・・。
でも、(当然だけど)いろんなご苦労があるんだな~と、あらためて思います。
水の心配もあるんですね・・・。
とぶとぶ
http://yaplog.jp/ht413/
おはようございます。

田植え、無事終了したのですね。
良かったですね。
お寿司やうどんも・・・。
もちろん、ビールも・・・。
昔と田植えの風景は、変わりましたが・・・。
やはり、日本の風景ですね。
考えてみると、手植えの歴史は長いですが・・・。
機械植えも歴史になってきたような・・・。
yuukiyasai
みらパパさんの生活の場面が想像出来ておもしろいです{笑}
田植えも昔ながらの手植えをしている人たちも居ますね~{超びっくり}
機械植えでして、お疲れさんと言って御寿司は豪華ですね~{パチパチ}
与作
お疲れ様でした。機械が上手く動いてくれないと困りますね。

今年は我が家も難なく終わりました、ひとまずやれやれです。
みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
このお寿司、実は、ご飯の準備をする女性陣が、田植えをしてから準備するのが大変なので我が家の恒例になったというものです。
でも、私は若いころから「田植えのあとは寿司!」と思ってがんばっていましたので、今は作業の励みになっています。
今日も美味しかったですよ{ルンルン} ビールもね(笑){ビール}
今年も収穫までの日が始まりました。{ガッテン}
team Green
titiです。{晴}
田植えお疲れさまでした。{超びっくり}
そして
お寿司
いいですね~
汗を流した後はたまりませんね。{晴}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事