こんばんわ。
今日、会社帰りに電車の中で「ちびまるこちゃん」に出てくる野口さん似の女の人
を見てしまった未来予想屋です。
ほんまに「クックックッ(ケッケッケッだったかな?)」って笑い出しそうでした。
さて、今日は昨日のデータ絞りで消えた有力馬たちの消えた理由についてです。
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
さて、早速有力馬たちの消えたデータについて記載していきたいと思います。
■フサイチパンドラが消えたデータ
フラワーC敗退馬、もしくは勝っても着差が1馬身以下の馬の桜花賞での戦績
(0.0.2.17) 勝率0.0%、連対率0.0%、複勝率10.5%
最近でこそダンスインザムードが出ましたので若干印象が変った感はある
のですが、やはりフラワーC組というのはイマイチなんですね。
■ダイワパッションが消えたデータ
前2走、1200M→1400Mというローテを組んでいた馬の桜花賞での戦績
(0.0.1.28) 勝率0.0%、連対率0.0%、複勝率3.5%
特にダイワパッションについては、1600M以上の距離経験が無い辺りが更に
気になりますね。
ただ、ブリーズアップセール(JRA育成馬のトレーニングセール)で牝馬
ながら最高値(2900万円)で落札された馬で、JRA的にも成功事例として
大きな期待をかけているでしょうから、胴元として無様な競馬はさせない?
可能性もあります。(笑)
■テイエムプリキュアが消えたデータ
不良馬場以外で行われたチューリップ賞で、4着以下かつ0.4秒以上負けていた馬の桜花賞での戦績
※キャリア3戦以内の馬は除く
(0.0.0.41) 勝率0.0%、連対率0.0%、複勝率0.0%
悲惨ですよね。このデータ。(笑)
チューリップ賞4着馬の桜花賞での活躍ぶりはよく言われることですが、
単に4着じゃダメなんですね。
毎年チューリップ賞には桜花賞の有力馬が出走してくるだけに、そこで
接戦を演じていないと本番も厳しいのでしょうね。
(どこまでを接戦というかは人によりけりですが、ここでは0.4にしてます)
ちなみにあまり有力馬ではないのでしょうが、そこそこ穴人気しそうなユメノオーラ
についてはキャリアの多さがひっかかりました。
桜花賞時点でキャリア10戦以上の馬は○地馬を除いて3着にも入っていません。
そうそう、昨日のデータ絞り結果で私が初対面だったカワカミプリンセスですが、
除外濃厚なんですね。
知りませんでした。
ということは結局、アドマイヤキッス、コイウタ、キストゥヘヴンの3頭になって
しまったということです。
魔の3頭残りです。
明日以降も、考察を進めていきたいと思います。
もしよろしければ、皆さんの桜花賞に対する見解などコメントいただくと幸いです。
他のランキング予想はこちら
人気blogランキングへ

【桜花賞情報<無料がいっぱい!>】
★穴馬無料公開サイト!★

桜花賞の裏情報を無料でGET!

無料で競馬予想をGET!

★緊急★桜花賞有力馬情報【無料公開決定!!】
重賞はワールドにお任せ!桜花賞有力馬情報★無料
今日、会社帰りに電車の中で「ちびまるこちゃん」に出てくる野口さん似の女の人
を見てしまった未来予想屋です。
ほんまに「クックックッ(ケッケッケッだったかな?)」って笑い出しそうでした。
さて、今日は昨日のデータ絞りで消えた有力馬たちの消えた理由についてです。
ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
ありがとうございます。
さて、早速有力馬たちの消えたデータについて記載していきたいと思います。
■フサイチパンドラが消えたデータ
フラワーC敗退馬、もしくは勝っても着差が1馬身以下の馬の桜花賞での戦績
(0.0.2.17) 勝率0.0%、連対率0.0%、複勝率10.5%
最近でこそダンスインザムードが出ましたので若干印象が変った感はある
のですが、やはりフラワーC組というのはイマイチなんですね。
■ダイワパッションが消えたデータ
前2走、1200M→1400Mというローテを組んでいた馬の桜花賞での戦績
(0.0.1.28) 勝率0.0%、連対率0.0%、複勝率3.5%
特にダイワパッションについては、1600M以上の距離経験が無い辺りが更に
気になりますね。
ただ、ブリーズアップセール(JRA育成馬のトレーニングセール)で牝馬
ながら最高値(2900万円)で落札された馬で、JRA的にも成功事例として
大きな期待をかけているでしょうから、胴元として無様な競馬はさせない?
可能性もあります。(笑)
■テイエムプリキュアが消えたデータ
不良馬場以外で行われたチューリップ賞で、4着以下かつ0.4秒以上負けていた馬の桜花賞での戦績
※キャリア3戦以内の馬は除く
(0.0.0.41) 勝率0.0%、連対率0.0%、複勝率0.0%
悲惨ですよね。このデータ。(笑)
チューリップ賞4着馬の桜花賞での活躍ぶりはよく言われることですが、
単に4着じゃダメなんですね。
毎年チューリップ賞には桜花賞の有力馬が出走してくるだけに、そこで
接戦を演じていないと本番も厳しいのでしょうね。
(どこまでを接戦というかは人によりけりですが、ここでは0.4にしてます)
ちなみにあまり有力馬ではないのでしょうが、そこそこ穴人気しそうなユメノオーラ
についてはキャリアの多さがひっかかりました。
桜花賞時点でキャリア10戦以上の馬は○地馬を除いて3着にも入っていません。
そうそう、昨日のデータ絞り結果で私が初対面だったカワカミプリンセスですが、
除外濃厚なんですね。
知りませんでした。
ということは結局、アドマイヤキッス、コイウタ、キストゥヘヴンの3頭になって
しまったということです。
魔の3頭残りです。
明日以降も、考察を進めていきたいと思います。
もしよろしければ、皆さんの桜花賞に対する見解などコメントいただくと幸いです。
他のランキング予想はこちら
人気blogランキングへ

【桜花賞情報<無料がいっぱい!>】
★穴馬無料公開サイト!★

桜花賞の裏情報を無料でGET!

無料で競馬予想をGET!

★緊急★桜花賞有力馬情報【無料公開決定!!】

重賞はワールドにお任せ!桜花賞有力馬情報★無料
