
その週のGIや重賞レースはもちろん、
新馬戦や平場レースの『確勝馬』や『穴馬』がメールで配信され、その上料金は一切不要!


こんばんわ。
目の病気は徐々に良くはなっているものの完治までは数ヶ月かかるようです。
もどかしい日々がまだ続きそうですが、気長に付き合っていきたいと思います。
今週は2歳重賞が2つですね。
キャリアの浅い馬たちはまだまだ実力を出し切ってない馬や、短期間で一気に
成長してくる馬がいて難解ですが、データを紐解いて何とか的中に繋げたいです。
■小倉11R 小倉2歳ステークス(G3)
1.過去の主な傾向および直近の馬場傾向
(1)小倉2歳Sの傾向
・10頭以上の多頭数レース未経験の馬は苦戦
・6枠以降の外枠が優勢
・人気も実力のうちか近走で人気がなさ過ぎる馬は苦戦
・前走馬券圏外に敗れ去った馬は苦戦
・デビュー戦惨敗の馬は苦戦
・前走新馬戦で1番人気で勝ちあがってきた馬の優勝例はなし
(2)土曜日の小倉芝コースの傾向
・差しが圧倒的に有利(逃:3 先:2 差:13 追:3)
※同条件の芝1200Mは4レースあり、勝ち馬はいずれも「好位差し」か「差し」
・中枠が好成績(内枠:6 中枠:10 外枠:5)
(3)その他の留意事項
・日曜の小倉は強くはないが雨が降り続く予報
2.1により浮かび上がってくる馬
シゲルスダチ
ゴーイングパワー
テイエムハエンカゼ
エピセアローム
マコトリヴァーサル
ヴェアデイロス
ハギノコメント
※ゴーイングパワーとマコトリヴァーサルは、新馬1番人気勝ち上がり系というのが減点か
3.想定される展開
内からカシノラピス、中ほどからアイラブリリあたりが先手を伺う。
好位はオウケンハナミズキ、ゴーイングパワー、テイエムハエンカゼ、マコトリヴァーサル。
その後ろからシゲルスダチ、ヴェアデイロス、メイショウダヴィンチあたり。
後方からはエピセアローム、ハギノコメント。
差し有利の今の小倉の馬場。
先手を打った馬たちが止まる頃に大外から差し、追い込み馬が殺到。
雨でパワーのいる馬場になれば、スタミナ兼備のエピセアロームか。
4.予想結果
◎エピセアローム
○マコトリヴァーサル
▲ヴェアデイロス
△ハギノコメント
△テイエムハエンカゼ
△シゲルスダチ
△メイショウダヴィンチ
5.買い目
馬連 ⑩-②⑧⑨⑪⑫⑬(6点)
■新潟11R 新潟2歳ステークス(G3)
1.過去の主な傾向および直近の馬場傾向
(1)新潟2歳Sの傾向
・35秒台以内の上がりをもっていない馬は苦戦
・小倉からの転戦馬は苦戦
・キャリア3戦以上は苦戦
・前走惨敗の馬は苦戦
・多頭数のレース未経験馬は苦戦
・前走1400M戦使用馬の勝ちが目立つ。連対率でいうと前走1400、1600は同等
・前走OP特別使用馬は有利
(2)土曜日の新潟芝コースの傾向
・差し追い込みがやや有利(逃:2 先:4 差:5 追:4)
※同条件の芝1600Mは1レースあり、勝ち馬は10番手、2着馬は12番手から
・内~中枠が好成績(内枠:7 中枠:7 外枠:4)
(3)その他の留意事項
・新潟2歳Sがフルゲートの年は、逃げ先行が好成績
2.1により浮かび上がってくる馬
ダローネガ
ダンスインザマミー
ニンジャ
モンストール
ジャスタウェイ
プレタノート
クイーンアルタミラ
クリッピングエリア
3.想定される展開
フィロパトールが逃げか。
ラフレーズカフェ、メイショウハガクレあたりがそれを追いかける。
直後には内からニンジャ、ダローネガの有力2騎。
中団にジャスタウェイとモンストール、プレノタートあたり。
最後は追い比べ。
直線を向いた時点で、馬場の真ん中よりやや内で前の馬を射程圏
い捕らえている馬が勝ちきる展開か。
4.予想結果
◎モンストール
○ジャスタウェイ
▲ニンジャ
△ダローネガ
△ダンスインザマミー
△プレノタート
△クイーンアルタミラ
馬券はジャスタウェイからの押さえと、モンストールでの大穴狙いの両面でせめてみる
5.買い目
馬連フォーメーション ⑩⑪-①④⑤⑩⑪⑫⑭(11点)

天皇賞22万馬券をズバリ的中!! 指数X要チェック! UMAJIN.net

