goo blog サービス終了のお知らせ 

未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

【重賞回顧】フィリーズレビュー(G2)回顧

2007-03-11 | 競馬回顧
ブログランキングにご協力お願いします。
競馬ブログランキング

先ほど終わったフィリーズレビューについてです。


1着 ◎ アストンマーチャン
2着 △ アマノチェリーラン
3着 - ハギノルチェーレ


こういう時にかぎって3連単のみで勝負したために馬券を外してしまいました。
馬連でも60倍つくとは・・・。
ウインズで馬連を買い足そうとマークシートに記入までして、なぜかやめて
しまった自分を思いっきり攻めているところです。(笑)

まあ、こういうこともあります。


勝ったアストンマーチャンはまあ順当ですね。
自身のベスト距離でしょうからあれくらいの競馬は想定内です。
これで桜花賞に胸を張って進めるわけですが、ウォッカとどちらが上なの
でしょうね。
「上」というよりは、どちらが阪神1600Mにより向いているのかという
ところがポイントなのでしょうね。

あとは騎手ですね。
武豊騎手と四位騎手。
どちらを買うか、という視点の桜花賞かもしれません。


2着に粘ったアマノチェリーランは積極的な競馬が功を奏しました。
でも、この馬の買い時はまさに今回。
本番では基本的にいらないでしょう。
つくづく、悔しい1戦です。トホホ・・・。
こういう馬は今後も相性が悪いというのがこれまでの経験則ですので、
また嫌な馬が1頭できたな~と思っているところです。(笑)


3着ハギノルチェーレはよく走っています。
あれが今のこの馬の限界でしょうね。
本番でどうこうという馬ではないと思います。


人気どころでは、ニシノマナムスメがさっぱりでしたね。
まあ、調整が失敗したんじゃないでしょうか。
最近思う事ですが、今の河内調教師に騎手時代ほどの活躍を望むのは
きついのかなと。
向き不向きの問題のような気もしてます。
まあ、まだこれからの厩舎ですけどね。


最後にここをクリックして帰っていただけると嬉しいです。
競馬ブログランキング

にほんブログ村 競馬ブログへ




G1前には騎手・厩舎の内緒話などが届きます。予想の参考にどうぞ。
☆ 競馬の裏のウラまで無料でお届け ☆

本物の競馬関係者情報を無料配信!

あの清水成駿のメイン+最終レース予想を無料で手に入れてください。
カリスマ馬券予想を無料配信