goo blog サービス終了のお知らせ 

未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

【函館スプリントS①】データ絞り

2006-06-26 | 競馬予想
最近の更新遅れを取り戻そうと、必死の更新です。(笑)
お付き合いください。

さてさて、今週は久しぶりにまともにデータ絞りが使えます。
今日は週末の重賞の内の一つ、函館スプリントSのデータ絞りです。

続きの前にクリックいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

残ったのは以下の7頭。

 カシマフラワー
 シンボリグラン
 シーイズトウショウ
 タニノマティーニ
 トールハンマー
 プレシャスカフェ
 マイネルアルビオン

まあ、シーイズトウショウが一番人気になるんでしょうね。
もしここで勝ってしまうと同一重賞3連覇という大偉業達成です。

牝馬は体調の維持が難しく、特にシーイズトウショウはナイーブな馬なので直前
まで色んな情報を収集しながら◎を打つかどうか決めないといけないとは思います
が、このメンバーなら怖い存在もおらず3連覇は濃厚のような気がします。

更にシーイズトウショウを後押しするデータがあります。
このレースは牝馬が大活躍するレースなんですね。
それは過去の連対馬を見れば歴然ですが、競馬ブックによると、牡馬セン馬の連対率が
12.2%なのに対し、牝馬は22.2%なのだそうです。
「夏は牝馬」。特に夏に入りたてのこの時期はこの格言がより威力を発揮するのでしょう。

他では気になるのがマイネルアルビオン。
この馬には高松宮記念で思い印を打って撃沈しましたが、あのレースは発馬直後に
他馬にぶつかって騎手が大きくバランスを崩して完全にリズムを狂わされていました。
そのせいでいつもの中団待機が出来ずに超後方からの競馬を強いられてしまい惨敗
したのですが、この馬はあんなものでは無いと思っています。
馬格があり、函館の芝も合いそうです。
リベンジの意味も込めてここでは積極的に買いたい一頭です。

あとはシンボリグランですかね。
実力は間違いなくあるのですが、それを発揮させるのが難しい馬という印象です。
実際、高松宮記念でも6着に敗れたものの上がり3Fは最速の33.6を叩き出していました。
前走の安田記念でも決して合ってはいない距離であの競馬が出来れば上々でしょう。
適距離に戻る今回は上位争い必死ではないでしょうか。

※九州人さんへ
 ナリタ抜けですか~。
 お互いあと一歩でしたねぇ。
 G1前半戦は終わっちゃいましたがこれからは夏競馬。
 一緒に儲けましょう!
 まずは今週末の2重賞から・・・・。


応援クリックをお願いします。
おい未来予想屋!頑張って更新しろよ!のポチッ。


【☆☆週末の重賞のお得情報<無料で情報をGET!>☆☆】
その情報を有効に使えるかどうかはあなた次第!
とにかく、情報が来ることは間違いない。




本物の競馬関係者情報を無料配信!

★緊急★有力馬情報【無料公開決定!!】

必見☆7000勝の佐々木竹見も絶賛の情報競馬

☆ 競馬の裏のウラまで無料でお届け ☆

ダービージョッキー大崎昭一が聞いた穴馬情報が無料で読める!