みらいブログ

みらい工房についての紹介をさせていただきます。

たんぽぽルームそが

2021-06-25 11:00:00 | 日記

こんにちは、たんぽぽルームそがです

梅雨入りしたものの、雨の日が少なく蒸し暑い日が続いていますね

みなさまいかがお過ごしでしょうか❓

今回は運動活動と選択活動の様子をご紹介します

それでは活動の様子をご覧ください

 

【運動活動】~ストラックアウト

久しぶりにストラックアウトを行いました

黄色のテープの位置から的に向かってボールを投げます

 

みんなボールを投げるのがとっても上手

どんどん的が空いていきます

上手く当たらない時は、前後に動いて調整します

なんと全ての的にボールを当てたお友達もいました

お見事です

 

~追いかけ玉入れ~

逃げるオニを追いかけて、背中の箱へボールを入れます

ボールを持って準備万端

今回はオニ役に立候補してくれたお友達がいました

 

絶妙な早歩きで逃げています 追いかけるお友達も必死です

待て待て~

 

ゲームが終わりひと段落

ボールの数を数えています。

 

いーち にー さーん よーん……♪

30個近く入っていました

みんなよく頑張りました

 

 

【選択活動】

オセロやジェンガ、黒ひげ危機一髪、パズル、お人形遊び等

自分がやりたい遊びを選んでじっくり取り組みます

 

~黒ひげ危機一髪~

1本ずつグイっと剣を刺していきます

 

黒ひげ君がいつ飛び出るか、ドキドキハラハラ

しかし、黒ひげ君が飛び出てもクールな表情を維持していました

 

~ジェンガ~

順調にゲームが進んでいるようです

 

どのブロックが抜きやすいか確かめながら

タワーが倒れないようにそーっとブロックを抜くよ

 

~お箸練習~

フェルトのボールをつまんで、お皿へ移します

 

お箸を正しく持てるかな??

 

~福笑い~

ぎゅっと目を瞑って挑戦

目はどこかな~?

ドラえもんがちょっと面白いお顔になっていますね

 

今回はここまでになります

ご覧いただきありがとうございました

次回の更新も楽しみにしていくださいね


みらい工房だいち たんぽぽルーム

2021-06-24 14:11:32 | 日記

こんにちは!みらい工房だいち たんぽぽルームです

 

梅雨入りしましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか

といっても、雨の日が少なく、なんだか梅雨入りの実感が湧きませんね・・・・・

蒸し暑い日が続いておりますが、たんぽぽルームのお友達は毎日元気に活動しています

 

では、最近の様子を見てみましょう

 

 

 製作活動 

道端のアジサイも咲き始めましたが、たんぽぽルームにもアジサイが咲きました

個人製作のアジサイ時計の完成です⏰

寝る時間、起きる時間、好きな番組が始まる時間などなど、時間にも個性があって面白いです

前回載せられなかったお友達の様子も

  

みんな上手にできました

 

そして現在は壁面制作に取り組んでいます

細長い折り紙にのりを付けて・・・

    

丸めて繋げて・・・

          

さて、何が完成するのかな・・・??

次回までのお楽しみです

 

 

 園芸活動 

みんなで育てている枝豆がグングン成長しています

 

小さな実がなっていますよ

引き続き、大切に育てましょう

 

 

 お誕生日 

 

お誕生日おめでとうございます 素敵な1年にしてね

 

 

短いですが、今回はここまでです 最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m!

次回の更新は、7/8(木)です おたのしみに

引き続き感染予防に努め、体調に気を付けながら毎日かんばりましょう


みらい工房 ひまわり

2021-06-22 12:38:34 | 日記

こんにちわ みらい工房 ひまわりです。

いよいよ本格的な梅雨を迎え、雨の日が多くなりました。

もう少しでみんなの大好きな夏休みですね。頑張っていきましょう

今回も、みらい工房での皆さんの様子をお伝えしていきますよー

 

天気の良い日には公園に出かけたり、近所を散歩したりします

日差しの中気持ちの良い風が涼しく吹き抜けてゆきます。

一方、涼しい室内ではのんびり過ごす事が出来ますね

 

屋内の活動では、音楽に合わせて歌ったり、踊ったり・・・

「さんぽ」や「アブラハムの子」

    

皆さん楽しそうです。身体を動かすのが好きなんですね~

 

今回の絵本読み聞かせでは、パペット人形を使ってみました。

「ぞうさんのさんぽ」という絵本を読みました。

 

皆さんの興味を持って、集中してお話を聞いてくれました。楽しめたかな

それでは今回はこの辺で

次回は7月の更新予定です。お楽しみに~


たんぽぽルームそが

2021-06-11 13:28:53 | 日記

こんにちは、たんぽぽルームそがです

そろそろ梅雨に入るのかと思いきや、

今週は天気が良く暑い日が続きましたね

30度近くなる日もあり、夏本番が思いやられます…

それでは最近の活動の様子をご覧ください

 

【制作活動】~6月のカレンダー作り~

6月はアジサイとカタツムリのカレンダーです

まずはアジサイの花をちぎり絵で作ります

  

糊の量に注意して、ちぎった折り紙を1枚1枚貼っています

 

細かい作業ですがみんな集中して頑張っていますよ~

 

貼り付けたらトントンと手で押さえて完成

 

次はカタツムリ作り

折り紙で作ったカタツムリに模様を描きます

 

好きな色のクレヨンで、ぐ~るぐる~と模様が描けました

 

最後にアジサイとカタツムリを青で色付けした画用紙に貼り付けます

 

職員とバランスを考えながら真剣に取り組んでいます

 

どこに貼ろうかな~?

 

そして…

じゃじゃ~ん!6月のカレンダーの完成です

アジサイとカタツムリで賑やかなカレンダーになりました

 

【音楽活動】~リズム遊び 幸せなら手を叩こう~

みなさんご存じのあの曲

手を叩こう♪足鳴らそう♪ほっぺ叩こう♪などなど、

音楽に合わせて体を動かします

 

「僕、前でやる!」と、みんなにお手本を見せてくれる友達も

 

曲の8番は“最初から”という事で

「手を叩こう♪足鳴らそう♪ほっぺ叩こう♪泣きましょう♪笑いましょう♪

手をつなごう♪跳び上がろう♪」の動作を全てつなげて行います

 

さすがにみんな大忙し

「わかんないよ~」と言いつつ、一生懸命動いています

 

~じゃんけんれっしゃ~

「かも~つれっしゃ しゅっしゅっしゅ~♪」の曲に合わせて歩き、

「積もうよ荷物 ガッチャン じゃんけんぽん♪」で

お友達とじゃんけんをします

「じゃんけんぽん!」パーの勝ちですね

勝ったら列車の先頭へ、負けたら後ろについて再び歩きます

  

最後は1つの長~い列車になりました

 

今回はここまでになります

ご覧いただきありがとうございました

次回の更新も楽しみにしていてくださいね

 


みらい工房だいち たんぽぽルーム

2021-06-10 19:00:00 | 日記

こんにちは!みらい工房だいち たんぽぽルームです

 

本日、6/10は『時の記念日』です⏰ 皆さん知っていましたか??

時間が大切である、ということを日本に広めるために作られた日なんだそうですよ

時間の流れはあっという間で2021年も半年が過ぎようとしていますね・・・! 早い・・・😲

2021年、残り半年も一日一日を大切に過ごしていきましょう

 

さて、早速たんぽぽルームの様子を見ていきましょう

 

 製作活動 

6月の個人製作は、『アジサイ時計』です⏰

数字に色を塗ったり、折り紙を千切って貼ったり、少し工程が多かったのですが、みんながんばって作っています

       

      

現在も製作中ですので、壁に貼られた作品の様子は次回お届けいたします

 

 

 スポーツ大会 

5月最終週、たんぽぽルームではスポーツ大会週間でした!

日替わりの種目に加えて、今回はメダルも🥇

 

綱引きならぬ紐引きや、

  

ボウリング

         

輪投げ 

        

ゴルフ

   

玉入れ

      

的当てゲーム

   

そして、各種目、一位のお友達にメダルの授与です🥇

(写真が撮れなかったお友達がいます 申し訳ございません

  

 

 

皆勤賞のお友達も🥇

 

今回メダルが取れなかったお友達も、また次回あるかもしれませんので、がんばりましょう

 

 

 お誕生日 

5/28生まれのお友達です

素敵な1年になりますように・・・・・

 

 

今回はここまでです 最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m!

次回の更新は、6/24(木)です おたのしみに

暑い日が続いてますが、熱中症に気を付けて過ごしましょう