goo blog サービス終了のお知らせ 

羅臼町立知床未来中学校ブログ

教育活動の様子などを紹介しています

クルージング学習(1年生)

2025-07-18 14:59:43 | 道教委サイト等

知床学の学習の一環として、1年生がクルージング体験を行いました。

羅臼の港から出港し、この時期に見られる海洋生物について学びました。

船上ではガイドさんのお話をしっかり聞いて、目を凝らして背びれなどを探す様子が印象的でした。

この日は、シャチ・クジラ・イシイルカなどを見ることができたようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行 最終日

2025-07-18 10:26:36 | 道教委サイト等

修学旅行の3年生は4日目を迎え、食事の後に退館式を行いました。

元気に岐路についています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行 上級学校訪問と自主研修

2025-07-17 21:18:42 | 道教委サイト等

午前中は各自で上級学校を訪問し、午後からは自主研修で札幌市内をあちこち回り、羅臼町との違いなどについて学んできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年の主張根室大会で入賞!

2025-07-17 09:29:22 | 道教委サイト等

本校生徒のIさんとFさんの2名が、羅臼町の代表として少年の主張(弁論大会)の根室大会に参加しました。

Iさんは身振り手振りをつけながら問いかけるような話し方で、温暖化についての問題提起をしました。

Fさんはやや緊張しながらも丁寧に心に届くような声で環境問題や自分たちの生活の在り方について発表しました。

表彰ではIさんが優秀賞、Fさんが優良賞を受賞することができました。

2人とも練習から一生懸命に取り組んできた姿が素晴らしかったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行3日目

2025-07-17 09:18:48 | 道教委サイト等

今日は皆元気に起床し、準備を整えて上級学校を目指して移動を開始しました。

必要な経路を事前に調べて地下鉄を上手に活用している班もあります。

写真は、昨日と今日の食事の様子です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする