goo blog サービス終了のお知らせ 

羅臼町立知床未来中学校ブログ

教育活動の様子などを紹介しています

シェルター内のボランティア清掃

2025-09-03 21:04:33 | 道教委サイト等

8月28日、美化委員会の生徒がボランティア活動で通学路のシェルター内を清掃しました。

社会福祉協議会様から補助いただいた予算で新しく清掃用具を購入し、高いところまで

協力して清掃してくれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【1日防災学校】

2025-09-03 20:56:15 | 道教委サイト等

8月28日に、1日防災学校を行いました。

今回は、休み時間中に地震が起こったという想定で避難訓練を行い、つづいて羅臼町役場の防災監 青田氏より災害と避難所について教わりました。

 

つづいて、根室振興局の職員の方にご協力をいただき避難所運営ゲーム「Doはぐ」を2年生が

体験しました。仮の避難所を設定し、人々をどこに配置していくかを検討していきます。

このような「避難してきた方の情報を書いたカード」を班ごとに考え、どこに避難してもらうかを

設定していきます。

最終的にはすべての班で異なる配置となりました。外国人の方や病気の方など、配慮することが多かったのですが、

夏休み中の津波警報の経験もあり実感を伴って参画できた生徒が多かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【8月29日(金)夜の読書会のご案内】

2025-08-27 10:32:00 | 道教委サイト等

8月29日(金)の18:00~19:30に本校の図書館で「夜の読書会」を行います。

出入りは自由で、コーヒー等を片手にさまざまな本を手に取ってみませんか。

今回は「防災」と「社会科」の特集も予定しています。

これは新刊コーナーです。

これは今日まで展示していたテスト対策コーナーです。

ここが入れ替わる予定です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【期末テストを行っています】

2025-08-27 10:27:50 | 道教委サイト等

本校では8月までの期間は教科ごとに単元テストを行っています。

8月26日、27日の2日間は全教科のテストを行う期末テストとなっています。

夏休み期間も学習してきた成果を発揮しようと頑張っている姿が見られています。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【全国大会の写真】

2025-08-22 19:43:56 | 道教委サイト等

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする