goo blog サービス終了のお知らせ 

羅臼町立知床未来中学校ブログ

教育活動の様子などを紹介しています

【テニス部の全国大会帰校】

2025-08-22 19:04:20 | 道教委サイト等

8月22日、中体連の全国大会に参加していたテニス部が、帰校しました。

飛行機を3回乗り継ぎ、夜の到着でしたが、皆笑顔でした。

大会では知床未来中学校の試合の時に、北海道代表の他の学校の生徒が応援してくれたことが大変うれしかったようです。

また、先行されてもあきらめず追いつき、良い試合ができたことが充実した気持ちにつながったとのことです。

あらためて応援ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【テニス部全国大会の結果】

2025-08-20 18:25:15 | 道教委サイト等

8月20日、熊本市で開催されているソフトテニス部の全国大会に男子団体チームとして出場しました。

連日の暑さの中練習を重ね、開始式に参加し本日の対戦に臨みました。

対戦相手は白神JSTCで、東北・秋田県代表チームです。

結果は0-3で、競り合いましたが惜敗という結果になりました。

選手たちにとっては大変良い経験となったことと思います。

これまでの応援、誠にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【全校集会を行いました】

2025-08-20 08:43:47 | 道教委サイト等

8月20日、本校では2期制のため始業式ではなく全校集会を行いました。

生徒会代表の挨拶では、「長い休みはどうでしたか。リフレッシュをしてきたと思います。これから互いに協力し合ってもっと良い学校を作っていきましょう。明るく前向きに、楽しく充実した学校生活になるよう頑張りましょう。」と呼びかけました。

校長先生からは、学校での自立した学習を目指していくこと、夏休み中にあった津波の対応やヒグマの事故にふれ、自分で考えて行動することの大切さを話されました。

 

つづいて、夏休み中に行われた各運動部の全道大会参加報告がありました。

女子バスケ部:帯広西陵中と対戦し40-79で敗退。相手は全国大会に出場となったため、そのチームと戦えたことを経験に次に活かしたい、と話しました。

野球部:千歳市で宗谷ベースボールクラブと対戦し初戦敗退。(1-5でした)

別海KSC(サッカー):苫小牧の学校と対戦し初戦敗退。

ソフトテニス部:女子個人戦でベスト16、男子団体は2位で全国大会出場

 

ソフトテニス部の男子は、本日20日の午後に熊本市で団体戦の試合を予定しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス部全道速報 団体戦 中体連全国大会(熊本県)出場へ!!

2025-08-04 08:43:15 | 道教委サイト等

テニス部の全道大会は札幌市で開催されました。

男子団体戦

1回目 1-1の対戦から、3つ目の対戦に勝敗が託され、2年生ペアが勝利しました。

2回目 2-0で勝利し、リーグ1位通過となりました。

準決勝 勝利し、決勝進出となりました。

決勝  決勝で敗退し、準優勝となりました。

北海道は2チームが全国大会出場となるので、男子団体は今年2回目の「全国大会出場」となりました。

 

女子団体戦

1回目 0-3で敗退

2回目も対戦し、予選敗退

 

個人戦

男子 F・Iペア‥2回戦敗退

女子 T・Tペア‥3回戦敗退 全道ベスト16になりました。

そのほかのペアは1回戦敗退となりました。

 

皆さま、応援大変ありがとうございました。

なお、全道大会は「第56回全国中学校 ソフトテニス大会」として8月の19日から21日の日程で熊本市で開催予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子バスケットボール部の全道大会結果速報

2025-08-04 08:39:35 | 道教委サイト等

帯広市で開催されていた女子バスケットボール部は、帯広西陵中学校と対戦となりました。

第2クオーター終了時に15-51とリードされていましたが、

最終的に40-79と追い上げを見せ得点を重ねました。

本校生徒も出場しチームの戦いに貢献しました。

敗退となりましたが、得難い経験を積むことができました。

応援誠にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする