goo blog サービス終了のお知らせ 

あおてん

いかにして〔旅〕を楽しむか。
楽しくなければ、娯楽じゃない。
楽しむことが「人生」さw

行列

2025-06-02 20:57:11 | #その他徒然なるままに
なんか備蓄米を求めて盛り上がってる(?)ようで?



  スロット4号機の開店待ちかな?w

備蓄米も古いのはちょっとどんな味か、経験したい気もするけど

   5kgなんて無理ですがな

10日に1回ぐらいしか米を食べない私には厳しいですw
それはそうとニュース映像で


  これはいろんな意味で怪しいかなw

まぁイベント(?)として楽しんでるなら、ある意味いいけどね

時間が空いてる時に家スロしてますが
ここ1ケ月ぐらい絶唱が引けなくて、もしかしてプログラムが
壊れてるんじゃね?って心配してましたが・・・

久々の絶唱から奇跡の「絶唱in絶唱ッ!!」




まぁコレでも2000枚いかないってのが・・・この台なんですけどねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備蓄米が投入されました

2025-05-30 22:09:18 | #その他徒然なるままに
ニュースでは備蓄米の契約で、あーだら&こーだら言ってますが・・・

   あくまで備蓄米やでw

もっとも某党首が「来年には家畜の餌なのだろ」ってコメントも
それはどうかとは思いますがね

ニュースではコメ高騰の原因は?ってネタが多いですが
私の個人的な意見では、複合的な要因があるのかなぁ~って思ってます。

(その1)コメの生産調整という政策の「ミス」w
 まぁこれは絶対に国(農水省)は認めないと思うけどね。
 あとは収穫量&在庫量の把握の精度が落ちてるとは思います。
 というか後出し意見ですが、作るだけ作ってもらって(価格保証はして)
 余った分を「輸出」ならわかるのですが、なんか今は国内無視っぽいのがなぁ・・
 (あまりツッこみたくはない部分ですが)
 将来的には生産者が激減するのが見えてるのに、実は本当はココが重要なポイントなのですが
 あまり触れられてないのも、ちょっとヤバいかもしれませんね

(その2)JA&卸売会社の流通の出し渋り。
 備蓄米が安く売られることで、コイツらが急に
 「これでは農家の生産意欲(収益確保)が・・・困るだろっ!」って言いだしたのがね

おまえらが散々「中抜き」しておいて、今更それ言うかね?

(その3) 
 なんかニュースのネタで備蓄米が「価格低下の救世主」みたいに言われてるけど

   そんなわけねーからw

あくまで届かない部分の不足を補うのが目的だし。
これでコメの価格が下がることにはならないと思います
まぁ、なんにせよ昨今にあまりない早い動き自体は評価してますね、私は。

結果はどうあれ、まぁやってることはイイことだw

    でも私は与党には投票はしねーけどなwwww

  それはそうと、今年は無茶苦茶にコメが豊作になっちゃえ~と希望してます


まぁコレは・・・いろんな意味でアレだけどw弁当じゃなくて「おにぎりやん
セブンイ〇ブンの復活を期待してみたい私です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活@アゲイン♪

2025-05-23 21:19:41 | #その他徒然なるままに
前に画面がクラッシュしたPCですが、そういえばデスクトップ(Win8)のモニターが
寂しそうに残ってたのを忘れてました。
というわけで、画面クラッシュのPCを外部出力したらば、見事に使えました。
これで復活の反撃開始です・・・・なのですが

 結局また稼働PCが1台増えたんですけどw

ところで新任のコメ大臣、いろいろと動いてるようですね。
まぁこの話題は、結果が分かりやすいのでやらない意味はないでしょうけど。
というか父親が「郵政破壊」、息子が「農政破壊」って出来すぎなギャグでは?

でも「動きが速い」ことだけはとりあえず評価しますよ。
ただ「米価を下げる」だけではなく、「生産者の所得増」もセットにしないといけないけど・・・な

  きっとそこまでは考えてねぇ~よなぁwww

でもアメリカもトランプが、いろいろヤラかしまくってるから
日本もちょっとぐらい刺激的なやり方も、まぁいいとは思いますけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメ大臣が交代です

2025-05-21 19:55:16 | #その他徒然なるままに
あんな発言したらそらそうだろ
次期は小泉Jrですか。
それはそうと各党のコメントで某党首が
「マヌケが辞任しても、つぎのマヌケがなるだけ」とかってイキってたけど
ネットの反応は・・・

  もっとマヌケなお前が言ってるんじゃねーよw

って反応で、みんな同じ印象を持ってるのが安心しましたw
まぁあのタイミングで言う回答で、イキるところが超ダサいのがねぇ・・・w
というか・・・

  国会議員って総じてクソなのでは?

日本が没落するのが納得できるのを、ちょっと感じざるを得ませんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満喫中?

2025-05-17 19:30:55 | #その他徒然なるままに
スーパーフォーミュラでオートポリスに来てます。
しかし本日は荒天によりスケジュールは全キャンセルww
このサーキットがここまで霧が凄いとはあまり認知してなかった。
サーキット内の駐車場に行くまでも結構、前が見えなくて
怖かったです
天候悪いのは予期してましたが、強行参加したのは

ホンダのディーラーさんから招待券貰ったからw

こんな状況でも車中泊を楽しむ私。期限切れのインスタント焼きそばが
妙に美味しいw

今は雨はやんで風は強いけど明日はなんとか大丈夫そう?
久しぶりにピットウォークでレースクイーンのガールを
撮影して、レースはゆっくり見ようかな
なんせいつもマシン撮影ばっかりで、レースは
あまり把握できないことが多いからなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無策&無能

2025-05-14 20:34:19 | #その他徒然なるままに
日産の決算が発表されましたが、まぁ前から大赤字の予想はされてたけど
工場閉鎖とか人員削減2万人とかいってるけど、前からいろいろネット上でも言われてますが

  トヨタ&ホンダより「2倍以上多い役員数」減らすことは「全く言及しない」よなw

ネット情報では無能の前社長wは退職金10憶で逃げたとか?
こんな〇〇(←自主規制)にこんなに払うなら、役員減らして現場の職員を継続雇用したほうが
コスパがいいと思うのですが・・・。

  もう「日産」ではなく「倒産」に社名変更しろよw

今年の最初に北九州にEV工場を新設とか言ってたけどそれも破棄。
というか私の当時の個人的な印象は「そんなことやってる場合じゃねーだろ」と
いう感じでしたが、やっぱり予想どおり頓挫かよ・・・

  やっちゃえ日産(破産)っ!www

今まで知らなかったけど、経産省とかの天下りが多いらしいですね。
なので最後は国が「無理やり助けてくれる」とか思ってるでしょコイツらwww

私の推しのホンダも予想決算は悲惨みたいだけど、トランプ関税の影響は
自動車業界の同じ課題だから、まぁ先のことは読めないですな
あまりCM見ない(カット)してる私ですが、地上波ではBYDのCMとか
流てるんですね。でも今の技術&インフラではEVは、まず無理だと思いますけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフラ崩壊

2025-05-12 22:28:32 | #その他徒然なるままに
ちょっと前のニュースですが、埼玉に続いて「京都」「大阪」でも
下水道管の破裂で騒動になってました。
年次的に日本全体が、ちょっとヤバい時期を迎えてるかもですね。
かくいう私の住んでる家の前の道の下水道管は、なんと去年の夏に改装終了。
なかなかいい仕事しますね、我が地元w

それはそうと先日のPCトラブルですが、治ったと思ってましたが
電源投入後に15分ぐらいすると同様の状態になるので結局はダメでした。
もっともこんなこともあろうかと、二週間前にたまたまみつけた
リサイクルショップでノートPCをゲットしてたんですよね。

 まぁWindows7だけどwww

本当はグラフィックソフトが入れられないかとチャレンジしたけどダメだった
それでもタダでは転ばないのが、まさに私らしいかなぁ?
ちょっと強引だけど、データ収集程度だと、このPCで突撃させてます(神風特攻隊かよっ!?w)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなりクラッシュ?

2025-05-09 20:42:18 | #その他徒然なるままに
GWは鈴鹿&うどん旅での時間を失ってる間のデータ収集を追っかけてました。
ところがサブPCが何もしてないのに急に・・・


(まぁリサイクルショップで3300円のPCだけどね)
(ちなみにメインPCはリサイクルショップで4400円のPCだったりする環境です)。

別に作業も何もしてなかったのに、ちょっと目を離したときに画像に異変?
画面の30%ぐらいしか見えなくて、しかも「下部分」が見えないので
どうにもできないと思いましたが、再起動を繰り返してかろうじて
ログインできたので、なんとか内臓HDDからのデータを救出できました。
(普段はデータは外付けHDDに保存してましたが、ちょっとサボってましたw)。

GW終了して「もしかして起動したら復活しないかな?」とか
ありえないことを期待して、本日起動してみたら・・・

  普通に起動したっ!w

データ救出作業が無駄になった気がしないでもないですが
まぁPC復帰はありがたいです。
きっとサブPCは・・・

  GWぐらいは休ませてよ・・・

という警告を言いたかったのかなぁ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンプライムのサービス

2025-05-06 07:01:07 | #その他徒然なるままに
アマゾンを利用してるのにバラエティー番組しか見てない私が
初めて井上尚弥の世界戦を生ライブで見ました。
実は私が怖いのは・・

 私がライブで見ると日本人の関係が負けるってのが怖くて

2Rでまさかのダウンでしたが、そのあとはちょっと危ないトコもありましたが
最終的にはTKOして良かったです・・・戦犯が私にならなくてw
あと失笑したのは同時通訳の「下手くそ加減が凄すぎたwww」
だって話してることの半分も通訳してないのは、さすがに笑えなかったぜw
(興味のある人は見てください、あれは「わざとやってるのか?」というレベルで逆に面白いかもw)
そういう意味ではスカパーのフジCSの通訳してる女性(海老塚さん?)は
地味ながらも、いい仕事してると改めて思いましたね
仕事に対する姿勢は「お金(報酬)うんぬん」ではなく「仕事に対するプライド」が重要ですね。

 たまにはいいこと言うじゃん、お前w

しかしたまには、こういうアマゾンの生ライブ観戦もいいものですね。
ただ、年会費払ってるのにCMを入れるようになったのは、個人的にはどうかとは思いますけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル宿泊代の高騰について

2025-05-02 21:59:36 | #その他徒然なるままに
明日からGW4連休の始まりですね。
それを見越して、毎年恒例の志賀島へのプチ(?)ツーリングしてきました。

風が少し冷たかったですが、やっぱり春のバイク走行は気持ちがいいですね

それはさておき、先日のネタでは最近はホテルの宿泊代が爆上がりだそうで。
京都市内では1泊が6万円とか?

  アホやんw

というか、みんなもう忘れてる感じですが、あのコロナ過で
「困ってます!」とかいって補助金もらいまくったくせに
インバウンドとかで需要が出てきたら日本人無視して値段上げまくりというホテル業界・・・

  まぁ今の状況が無くなったら日本国民は絶対に擁護しないぜ
(・・・と、旅行する時は車中泊でホテル代0円の私が噛みついてみるw)

自分さえ儲かればいいという自己中な企業は淘汰されるべきです。
もちろん国(政府)も、潰す必要はあるから、もう助ける必要はないからな

GW4連休は、前に勢いでカキコんだ「家スロ三昧」に挑戦しようかな?
なかなかそんな機会はないので、思い切ってやってみようかなと思ってはいます

  だって・・・いくら打っても「無料」なんだもんw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月になりました

2025-05-01 07:00:52 | #その他徒然なるままに
ある意味では「今年の3分の1を消化」ですか。
なんかあっという間ですね。

最近の話題と言えば、4月なのに北海道で雪が降ったり、京都の国道1号線で
水道管破裂とか、「大阪万博の来客数が伸びない(←それは関係ないだろw)」とか
飛び石連休のGWでも、いろいろと話題はありますかね?

閑話休題ですが、時間がある時はMLBとか音声を聞かなくて見てますが
なんか知らないけど、大差がついた試合とかで投手経験がない人が
投げてるのが「やけに」多く見れるけど・・・

 MLBってそれってそんなのでいいのかね?

言い方は悪いけど、どんなに点差が開いても日本のプロ野球は
そんな場面は見たことがないですが、なんかMLBはやたら多い気がします。

  そりゃぁ日本代表がWBC勝つわなw

金を使っていい選手集めれば面白い・・・っていう
「雑」な考えは、ちょっとどうかなとは思いますね
まぁ日本のマ〇ゴミ(オー〇ドメディア)が、それさえも気が付かないのが
もう逆にダメダメなのかもしれないとは思いますけどねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路の逆走事故

2025-04-28 07:00:34 | #その他徒然なるままに
昨日、関東の高速道路での逆走事故がニュースになってました。
原因究明してましたが、入り口(?)でなぜか信号があって
そこが「T字路交差点」っぽいんですよね、確か九州にも似たようなとこがあったような?
おそらく立体交差とかだとコストが高いので、安くするためにしてるみたいだけど

  人の命は軽視したらダメだろ・・・

もちろん間違わないように看板とかしてあったけど人間は間違うから。
基本的には「行けない」ような個別ラインにするのが当たり前(常識)だと思うのが普通です。
(これを認めて許可してる国交省(?)もどうかとは思いますね)。
正直言ってニュース映像見たら「コストカットの弊害」ってのを感じました。
というか・・・

  事故発生後の「渋滞に追突して死亡させた」トラック運転手にマジで呆れた・・・

まがりなりにも「プロ」がそれではダメでしょ?
しかしこんなコトが多いのが今の日本・・・本当に情けなくて悲しいことですかもですわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWが開幕

2025-04-27 22:09:29 | #その他徒然なるままに
今年は飛び石ってことで、なんか文句言ってる勢力もあるようですが
個人的には、今年の程度の長さがいいのでは・・・と思ったりしてます。
あまり長いと連休明けの復帰がキツいんじゃね?

GW後半は天気も良くて、しかも暑くなりそう?
もっとも私は人が多くなるのは嫌いなので
後半は久々に「家スロ」三昧でもやってみようかなぁ~とか思ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博ネタ・・・再び

2025-04-20 21:57:07 | #その他徒然なるままに
来場者数のカウント方法が議論になってたようで。
運営団体(維〇新の会(?))のコメントは
「万博関係者も盛り上げてるのに寄与してるので、スタッフも来場者数に含んでます」

  は・・・?一休さんかよwwww

ここまでするとさすがに凄いなぁ、やってることインチキなパチンコ屋かよw
確か初日にネット障害とかでQRコードが読めないとかで
行列になった・・・ってのは仕方がないけど、デジタルカウントしてるのだから
来場者数はそんな「誤魔化」をしたらいかんでしょ
まぁ去年からF1日本GPもQRコードでのチケット入場になったので
「来場者数〇〇万人」という発表自体は、個人的にはダメだとは思います。
(実数を出さないとダメでしょ、なんのためのデジタルチケットなのよ?)
※鈴鹿では焼きソバ屋さんとかの売店のスタッフは、QRコードではなく
関係者専用の許可証(昔の紙パスポートみたいなヤツ)で入場してたのを確認してるので
現地のイベントスタッフは来場者数には入れてないです(←当たり前だろw)。

これから来場者数は増えるんでしょうけど、万博の来場者詐欺ニュースはちょっと注目かなw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジテレビ問題

2025-04-19 20:04:09 | #その他徒然なるままに
すっかり忘れられてる感のネタですが
先日、新取締役候補さんの会見がありましたね。
そこで過去のライブドア騒動でのことに触れて
ホリエモンに謝罪するようなコメントをその会見でしました。
本音は伺い知れないけど・・・

  なかなか良かったと思うのですが・・・

最近の会見って「誠に申し訳ありませんでした」って社長が
頭を「とりあえず下げる映像を残すため」にやってるヤツばっかりでしょ
あのような会見の場所で、過去の自分の過ちを認めて
謝罪するようなことは、なかなかできないよなぁ~と感心しましたね。

そんなホリエモンも福岡のうどんチェーン店を買収したそうですね。
そういえばそんなチェーン店あったなぁ~と懐かしく思いだしましたよ。

  うどんは地元(福岡)では食べない私には関係ないけどねw

それはさておきフジテレビの復活には、ホリエモン招集があっても面白いかもです。
というかそれぐらいの事がないと、今までの社風は変えれないと思いますけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする