goo blog サービス終了のお知らせ 

あおてん

いかにして〔旅〕を楽しむか。
楽しくなければ、娯楽じゃない。
楽しむことが「人生」さw

リアルガチ勢w

2021-07-22 13:16:20 | #ウマ娘
先日、NHKの音楽番組で「うまぴょい伝説」やるというので
録画しておいたのを見たのですが、youtubeならともかく
地上波のTVではキツいのでは?と思いつつも
もしかしたらアニメ映像で誤魔化してくれるかと期待してましたが
思いっきり声優さんライブでした(苦笑)。

ただ、一緒に出演していたグループにガチの人がいて
思いっきり浮いてる感じが面白かったw
グループの他の仲間も苦笑いでしたし、いい味だしてましたw。
ネットで画像が流れてました。



そのまんまやんw

ちなみに下のウマ娘は「アグネスデジタル」。
他のウマ娘を追っかけしているオタクという設定です。

個人的には結構好きなキャラで、カード性能はあまり高くないですが
私のサポカの手持ちの中で数少ない完凸カードなので、ちょくちょくお世話になっております

番組もウマ娘の内容をしっかり紹介していたのは良かったですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱかライブTV(VOL.6)参戦日記

2021-04-25 22:30:45 | #ウマ娘
今回も最大視聴数は17万人。
覇権を宣言した「偽キャンプアニメw」も顔面蒼白ですなw

次回のイベントはBNWですか。
ますます盛り上がる「ウマ娘」に死角はないです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13話 夢をかける(最終回)

2021-04-01 20:48:02 | #ウマ娘
※最終話の公式絵は及川啓監督だそうです。



さていよいよ最終話。どんな展開が待ってるのか?

・・・と見ていたら、いきなりエンディング曲って??

レースに出るテイオーをチーム全員で支えるのがいいですね。

だからスペちゃん、ご飯の量が多いってw

レースの出場者。


こうしてみると強敵だらけのレースです。

レース直前でのネイチャとのやり取り。

なにげないやり取りのようでしたが、なんか良かったです。

レースの描写、必死に喰らいつこうとするテイオー



レースを見守るマックイーンの表情も、心に刺さりました




コール直前、トップに躍り出るテイオー


そしてゴール・・・

途中のスローな描写も良かったです

一緒にレースを走った仲間からの祝福

これも良かった。こういうのでいいんですよ

まさかのスズカさんの帰国w

ちょっといきなりでビックリしました

ライブも映像も、かなり気合が入っていましたね


あの二人もトレセンに入学。


そしてマックイーンとのレースは二人で・・・

そしてEDは、もはや王道wの「うまぴょい伝説」

最初から最後まで、本当に素晴らしい作品でした。
スタッフの思いがこれだけ伝わってくる作品は、そうそう無い気がしますね、近年は。
そしてアニメの続きは、アプリでしっかりつながっているという。
もうすべての流れが旨く作られており感心させられました。
本当にありがとうございました。

第3作目を期待する声も多いみたいですが、もしそうなれば
また期待してみたいと思います。
それまでは、ウマ娘アプリで毎日、「ウマ娘」に逢いに行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱかライブTV(VOL.5)参戦日記

2021-03-30 22:52:49 | #ウマ娘
3/29 21:00からの開催でした。
3時間後には最終話の放送あるんですけどw

視聴人数は・・・・・

    17万人!?

なんか凄いことになってました。
第1部はスマホゲーム関連。
声優さんが育てたウマ娘で競技場に挑戦。
なかには「レベルA」に育ててるガチさんいて笑った。
(というか私なんて、「B+」が精一杯で芝なんですけどs」)

第2部は1~12話の振り返りなのですが・・・

   声優が泣いてるって・・・

それぐらい内容が凄いってことでしょうね。
このアニメ、本当に凄いと思います(←この時点では最終話は見てないですから)。

最終話の感想は、また後日にw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12話 ふたり

2021-03-24 21:40:09 | #ウマ娘


11話からの流れからして、マックイーンのケガには触れてくると思ってましたが・・


ここまでガッツリ落としてくるとは思いませんでした。

EDも背景だけでなく歌うパートを互い入れ替える。
そしてその歌詞が、今回の内容とリンクしてるって・・・

     参りました

次週が最終回ですが、結果はテイオーの奇跡の復活勝利ですが
それをそのまんまで描写してくるとは思えませんが、また長い一週間に
なりそうですw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11話 この気持ちって

2021-03-16 20:59:19 | #ウマ娘


トレーニングを再開するテイオー。

しかし全盛期のスピードがない描写がつらい・・・

コーラの元ネタは知りませんでした。

変装の元ネタは知ってたけどw

今後、ビワハヤヒデをどう絡めさせるかがポイントですな。


今回、スペちゃんが頑張ってる?

テイオーの妄想の中で激怒したりw

きたきた~、ごはん大盛りっ


久々に出ましたね~、満腹演出(笑)

第1作の時ぐらい、もっとお腹出せよ~(←コラコラっw)
※いつもは背後にオグリのはずが、なぜライスシャワー?「ライス」にかけてるのか?

この作品にしては珍しいシーンが随所に・・・


今シリーズで、あまりなかった日常回、ほっこりせてもらいました。


有馬記念には出る気が無いことを打ち明けるテイオー。

しかし、お互いが相手を尊敬していることを示されたのは良かった。

全体的には、「どうした急に?」ってぐらい、ギアを落としてきたことに
ちょっとびっくりさせられました。
もっとも個人的には、第1作の日常回がちょくちょくあるのが
好きだったので、今までできなかったのを今話に入れたのかな?

ネットでの反応が少し心配でしたが、「一部の少数」を除いては
概ね肯定的なのも安心しました(また荒れたりしないか不安でしたが)。
中には今回は前話との落差で「つまらない」とかイキってる
ヤツも散見してましたが、きっとそういうのはツイッターで
ウマ娘が取り上げられてるのを見て、ここ最近の数話を見て
「自分は良い作品を見ている」と思いこんでる「輩」なんでしょう。
(私がSNSをやらない理由がここにあります)。

さて、有馬記念に出ないと言ったテイオーがなぜ出ることになるか?
そしてそのレースではどのような描写になるのか?

残り2話となりましたが、スタッフがまた、仕掛けてくれそうで怖いw・・・
また長い一週間ですが、ウマ娘アプリを育成しつつ期待して待ちたいと思いますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10話の補足です。

2021-03-15 12:07:49 | #ウマ娘
第10話、なんかいろいろと話題になっているようですが・・・。

今回のちょっと気になったシーン。
テイオーを見つけたツインターボが別れ際に
「テイオーの、あんぽんた~ん」と言ったシーン。


実は「この美」でも、コレットが宇佐美さんに言ってます。

「宇佐美さんの、あんぽんた~ん」

前にもあったけど、もしかしてスタッフに「この美」好きな人がいるのかな?
(たまたまだろうけど)。

それにしてもウマ娘関連のグッズとかが、異様なことになっているようですね
今夜の第11話にも期待してます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10話 必ず、きっと

2021-03-10 23:14:52 | #ウマ娘
前話で、もう以前のように走れないと悟ったテイオー。
それをどう走らせる方向にもっていくかが注目されます。

スペちゃんの華麗なる作戦w「にんじんでテイオーをおびき寄せる」



思いっきり笑ってしまったw
テイオーも、わかりつつも、つきあってあげたような感じかな?

チームからの脱退を決めたテイオー。
自由になった時間で遊びまくるが・・・。


プリクラ(とみせかけて証明写真かよ)。

ちょいちょい笑わせてくるなぁw

キタサンブラックの手作りお守りを受領拒否


ツインターボからの挑戦状(字が間違ってるけど)


ファン感謝祭でのライブを提言するメンバー。

(そこで引退宣言?)

テイオーの走らない宣言を受け入れないターボ


久々のハルウララとユキノビジンw


カノープスがライブ画面をジャックする


ツインターボのレースが映し出される
「これがあきらめないってことだ!!」

ヘロヘロになりながらゴールするターボ・・・
これを使うしかないよなぁ

復活を願うコールが観衆全員を使うとか演出が凄いです


最後はテイオーの特殊ED


今回も涙目(というか毎回そうなのでは?)
ツインターボのレースをこのように使ってくるとは・・・さすがの一言。
これで復活のレースへの期待も爆上がりです
残り3話も全力で視聴したいと思います。

※個人的な喜び(?)
  ボロボロに泣いてるスペちゃんが見れたのは・・・


  第1作を思いだしました。
  辛かったけど愛おしくなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9話 ストップウオッチ

2021-03-04 06:52:37 | #ウマ娘
復活にむけて練習をするテイオー


筋肉バスターっぽいのワロタ


会長のスワンボートのスピードにワロタ



しかし・・・

三度目の骨折



「もうテイオーは終わった」扱いが心に刺さる・・・

最後にマックイーンの走りとかぶせて
もう今までのように走れなくなるのか・・・の描写


全体的に、ここまで落とすかの演出でした。
これを戻すには、やはり「カノープス」を絡めてくると
思いますが(特にツインターボ)、スタッフはどうやってくるか?


また来週が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題の人

2021-03-01 09:21:58 | #ウマ娘
第8話の振り返りになりますが・・・。
ゴルシ(ゴールドシップ)がマックに
「三連覇なんて気にするな」と言ったシーン。

お馴染みのゴルシの「オマエが言うなシリーズw」

※三連覇がかかったレースで「ウン億円」の馬券が
スタート直後のこの行動で紙屑になったらしい・・・

ところで「ウマ娘アプリ」いろいろと話題になってますね。
先日とりあげられていたのは、今浪厩務員さん。
ゴルシを実際に世話していた人ですがこのアプリをやっているらしく
「本物育てるより難しい」とコメントして話題になってました。

ウマ娘でゴルシ育成「皐月賞勝ったぞ」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202102280000173.html

ちなみに第3話にもそれらしき人で登場してました。

※一番右側の人です。

しかしこのアプリ、普通ならスキップするようなストーリーも
かなり内容が良くて、ゲームの展開忘れてしまう出来です。
ウマ娘って今のところ60人ぐらい設定がありますが、それだけ
ストーリーがあるってことだから・・・

     とんでもないコンテンツだなぁ....

最初のサポートカードのヒキが悪くて大苦戦してますが
じっくりやっていこうと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱかライブ参戦(2回目)

2021-02-25 23:10:13 | #ウマ娘
第1部は声優さんの第8話までのアニメの感想&ゲーム。
テイオー役の人以外は、ほとんど初出走らしくて妙な雰囲気w
ゲームではパーマー&ヘリオス役のコンビが放送事故でワロタw
でも、こんなのもいいかなと思いましたよ。

第2部は待望のアプリ内容です。
解説は2時間ぐらい練習した「ゴルシの中の人」でしたが
かなりいい感じでわかりやすかった。GJでしたね

アプリ内容も凄すぎです。
事前DLしたけど、データをDLしたら、ちょい古い私のスマホは・・・

    爆発するかもしれんなw

なお、今回は2万人が視聴してました
アプリ公開前だとはいえ、凄いんですよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8話 ささやかな祈り

2021-02-24 06:50:58 | #ウマ娘

マックイーンの天皇賞(春)の三連覇に期待がかかる。
しかし勝者はわかってしまっているが、レース後の描写をどうするか?
などと、ドキドキしながらOPを普通に見ていたら・・・
急な特殊カットイン!!

かなり重めのインパクトにビビりました
どうやら当時のJRAのCMの再現らしい

ちなみに今までのOPのカットでは↓これ

とても同一人物とは思えない

少しずつですが、今後の展開も進み始めましたね


今のままでは勝てないと判断したライスは山籠もり(?)で特訓

一人用にしてはテントが大きいような?w
でも鹿番長っぽいテーブルと、ローチェアはいいね。
私の持ってるのと同じだw

これは第3話の初詣の時の・・・

どこから手に入れたんだろ?

史実では故障して、そのまま引退したブルボンを絡めるところが巧いなぁ・・・

ちゃっかりキャンプを楽しんでる(?)ブルボンにジワジワきました


レース当日。
ちゃっかりあの二人組が仲良くなってる・・・

キタサンブラック、おやじ臭い座り方やめろw

出走直前のゲートイン。ゲートに入らない(れない)マックイーン。

これも史実どおり。尻尾を自分で引っ張っていたのは
史実では騎上の武豊が、なんとかいれようと引っ張ったらしい。

レースが始まってまず気づいたのは、BGMがいきなり不穏な
感じの曲だったことでしょうか。

いきなりのグラスワンダーの乱入w

スペちゃんを巧く絡めてきてますね

ライスの表情に圧されるマックイーン

ライスのこの描写、本当に凄かった・・・・。




騒然としたゴール後の雰囲気、これをどうするか?


マックイーンの拍手。そしてウマ娘達の拍手。




本当に素晴らしい演出だったです

地下通路でブルボンが慰める


ここらへんの思いやりも素敵だった。
簡単に抱きしめなかったところも秀逸でした。

マックイーンの祝勝会がはじまりましたが

スペちゃんの横に、なぜかグラスワンダーが!?

そしてスペちゃん、ご飯よそい過ぎだってw

祝勝会にいないマックを探しに行くテイオー。
しかし見つけた時に出会っていたのはイクノディクタス。
冷静そうなキャラのディクタスをからめたのかと思ってましたが・・・

※史実ではこの二人、○○だったらしい

テイオー、全然隠れてないぞw


次のレースでの健闘を誓う二人。

さりげなくテイオーを絡めたところもいいなぁ。

今回も凄かったです。
特にレース中のライスの描写には圧倒されました。
あそこまで描写を切り替えてくるとは、やはりこのスタッフは素晴らしい
次回も期待したいと思います(・・・が、来週までが待ち長いんだよなぁ~苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7話の補足です

2021-02-17 10:15:33 | #ウマ娘
※今回のちょっと気になったシーン。
ライスシャワーのこの隠れ方って・・・・


まさか「この美」の、みずきさん?

まさかとは思うけど・・・・。ちょっと思い出したりしましたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7話 祝福の名前

2021-02-16 22:36:55 | #ウマ娘


第6話での思わない展開のスピードで誰しもが今後の展開が
わからなくなってきました。
この回でも感想スレは荒れるのか?(もっとも荒れたのは一部の人だったらしいけど)。

開始そうそうでライスシャワーの鬱展開、なかなかキツいかも?


タンホイザの可愛いけどちょっとポンコツ、嫌いではないぞよw


パーマーとヘリオスのコンビ、意外といい味をだしてきてるのが好きです


きたきた、スペちゃんの登場です
スペ:ライスシャワー、いい響きですねぇ。特に「ライス」というところが・・・

そばに自転車があったので、OVAのネタをブッこんでくると思ってましたが
完全に肩すかし・・・・スタッフ優秀すぎるでしょw

ライスにブルボンが気合いを入れる。
ブルボン「それなのに何ですか!あの有馬記念8着は!」

(となりに11着のウマ娘が居るのですが。というかわざわざテロップ入れるなw)

「三冠ならなかったウマ娘」でテイオーとブルボンを
関係づけしたところも秀逸ですわ

前回までクールなブルボンがアツくなる描写は凄かった
ブルボン「あなたは私のヒーローだからです」

「あなたはヒールじゃない、ヒーローなんです」

最後はライスシャワーのまさかの特殊ED(エンディング)

主役級の扱いとか凄かった。でも史実を考慮したかったのかな?
(第1作のサイレンススズカみたいに)

完全に涙目。参りました今回も・・・。

あと、笑えないぐらいに笑ったのは、前話で「菊花賞の描写が足りない」と
暴れたジジイどもが、「全く沈黙」したのが痛快で芝sssssssssssssssssssssssssss
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6話 なんのために

2021-02-09 23:22:45 | #ウマ娘
パリピ~w


全ての目標を失ったテイオー、これからどうするか・・・

・・と思いきやの怪我発覚&マックイーンまでもが故障発生。

どうなるのコレ?

史実通りではあるけど、展開が速いのがちょっと心配かな?
そしてレースは進む。
テイオーは怪我を抱えながらのレースで11着の惨敗。

トレーナーからの指示で、ある場所へ向かう。
おおおおおおおおおおおお・・・お風呂シーンがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ス・・・スペちゃんは?いつものボケで来てるよね?ス・・・スペちゃんは?
(↑おまわりさん、この人ですw)

ちなみに現実の入浴画像。ゆったりした感なくてビックリw


今回気になったのはダスカとウオッカの恒例の喧嘩ですが

いつもよりちょっと時間をかけてたのが、なんか気になりました

マックイーンがテイオーにかけた言葉
「今すぐ、その府抜けた顔をやめなさい」

ってのを、厳しい言葉をマックに言わせたのはちょっとビックリしました
さて、なにはともあれ今回も良かったねと、確認のため感想まとめスレみたら・・・

  なんでこんなに荒れてるの?

前話までは雰囲気良かったのに、一部のジジイが暴徒化した模様w。
暴徒メンバーは、どうやら「競馬好きオジサン」(いや、私もオジサンですけどね)」
原因は・・・・・

 1.テイオーのベストレースらしい(1992年のJC)のをカットした
   (その前のレースも大胆にカットorダイジェスト)
 2.新しく入ったウマ娘達を「さらっ」と扱った
   (今までの伏線はなんだったのか?という文句)

・・・でキレまくってましたね。

ここで思ったのは「最近のネット批判傾向が出たかな」・・・と。
「1」については、ベストのレースは人それぞれという見解もありますが
このスタッフがあえてカットしたのは理由があるはず。
5話までは「いいネタチョイスして神アニメ」と言ってたのが
手の平を返したのはちょっと恐怖を覚えました。
(中には制作会社に危害加えるかもとかコメしてるヤツもいましたし)。

「2」については、わからなくもないけど、それを全部入れると尺が足りないでしょ。
素人の私が言うのもアレですが、それぐらい今期は登場娘が多い。
(確か私は、今期は登場娘が多いってコメントしてました)
むしろ、良く入れてくれたと感謝すべきところではないかと思いますがね。
自分の思っていた事とは違ったらキレるってのが怖いです。
とりあえず言いたいことは・・・

  まぁ、落ち着けってw

全13話のうちの6話がやっと終わって折り返し始まったところですし
もっとも気になるのは、テイオーの史実でのレースは「あと1戦」
しかないのに「あと7話」もあることでしょうか。
しかし私は、このスタッフを信じてます
テイオーを主役にした時点で展開はわかっていたはずだから。
(公式のインタビューでも明言済み)。
あとはそれを「どうやって落とし込む」のが、スタッフの腕の見せ所だし。
第1作から見てれば、それがわからないカキコミは正直悲しいかなぁ・・・
・・・とは思いましたね。

どんな結果になるとはしても、私は最後まで応援する自信はあります。
え?・・・その自信はどこからくるのってか?

   私は、あの「シグルリ」を最後まで見た&DVDでも保存した

という日本でも数少ない「選ばれし猛者(馬鹿)」なのですからw

さぁ、7話以降からの展開に期待しようではありませんか!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする