goo blog サービス終了のお知らせ 

行動する保守へ FACTとACT

行動する運動を推進するため、活動を行っていきますのでその記録として、またそれに付随する情報のまとめとしてのブログです。

3月11日を迎えて

2012年03月10日 23時59分59秒 | 報告
 3月10日は、東京大空襲のあった日でした。
 個人的な話ですが、私の母はこの東京大空襲を幸運にも生き延びた人でした。その母は、「昨年の東日本大震災による津波による被災地をテレビでやるたびに、東京大空襲後の東京を思い出すため、辛くて見ていられない。」といっておりました。

 津波による被災者ではない、母ですら津波による被災地の映像にはそうのように感じるのですから、実際に津波により被災した人々の気持ちは押してしるべし、といえるのではないでしょうか。
 たぶん、今日3月10日から11日にかけて、東日本大震災、津波そして福島第一原子力発電所の映像特集が流されることでしょう。本当にそれで良いのでしょうか。

 それ以上に、デモをしようとする人達や、東台日本大震災に合わせて声を上げようという人たちがいる事に愕然としました。一体この人たちは、なにを考えているのでしょうか?

 明日はやはり静かに迎えるべき日なのではないのでしょうか?

3月11日を静かにすごしたいという声まとめ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。