goo blog サービス終了のお知らせ 

others

RV待受

2006-07-23 01:15:00 | band
ボーカルのコが携帯の待受画像を作ってくれました。 カッコ良いのでUP! あ、名前がバレるかな? とにかく仕事の忙しさに任せてずーっと活動出来てませんが、そろそろ再始動しなきゃね。 . . . 本文を読む

ミーティング

2006-02-06 22:21:12 | band
昨日 今年最初のバンドのミーティングでした。 以前は居酒屋とかで周りを気にしつつラジカセとかで音源を再生したりしながらやっていましたが、最近はカラオケルームを使用する様になりました。ここだと思いっきり鳴らせるからね。参考曲があればカラオケでチェック出来るし。 で、オリジナル曲の打ち合わせをしつつキムチ鍋を堪能・・・。 ウチのバンマスは料理人なのでメンバー皆任せっきりです。最高に頼りになりま . . . 本文を読む

instruments4

2005-11-07 21:20:03 | band
Fender JAPAN Squier STRATOCASTER 高1の夏休みにヤマハ秋田で購入。 買った時はオレンジ色のボディでしたが1年位後に友達に白に塗り替えてもらいました。 なんだかよくわからないブースターとか付けちゃったせいで回路の方はおかしくしちゃいました。一応まだ音は出ますが(・・って程度)いつかピックアップとかピックガードのASSYで取り替えてしまおうかと考えてます。 最 . . . 本文を読む

只今スタジオから

2005-10-15 22:38:05 | band
帰って来ました。 今月に入ってからというもの、仕事も忙しくて全然曲も覚えてなくって実は今日の朝から詰め込みました・・。 結構プレッシャーがあって気が重かったんだけど、まあスタジオに入って実際に音出すと楽しくてホッとしました(新曲は個人的にボロボロでしたが) また次のスタジオまで時間が空いちゃうけど、もっと楽しめるように練習しておかねば・・。 あ、今日は1年振りくらいで土曜の夜のスタジオだった . . . 本文を読む

instruments3

2005-08-09 23:21:01 | band
Greco SGベース 95年か96年の新星堂の初売りで中古のSGベース購入。 多分¥10000くらい。 高校の頃先輩が使ってたのを見てカッコ良かった記憶があったんだけど、いざ手にしてみるととんでもないね。グレコだからなのか知らないけど、重量バランスがめちゃめちゃ悪い!普通に肩から下げるとヘッドの方が重くてどんどん下がっていく・・・。ボディもとにかく軽くて音も全然ダメ、使い物になりません。 同じ . . . 本文を読む

instruments2

2005-08-06 19:22:25 | band
Ibanez MC-924/2 高3の時に購入。 ライブでの使用回数ではトップでしょう。 自身では3本目となるベース。名器MC-924のモデルチェンジしたタイプで、型番も/2となっています。 今度のライブ(時期未定)では久しぶりにコレを使ってみようと思い、またスタジオに持ち出してます。 やっぱり弾きやすいなあ。 . . . 本文を読む

OK俺

2005-05-12 21:12:19 | band
先日、3月のライブ以来久しぶりにバンドのメンバーと会いました。 次の活動に向けて、各々演りたい曲とかを持ち寄ってのミーティングです。 それぞれ「らしい」選曲かと思えば意外なのもあったり、毎回とても収穫があります。 今回も(ウチのバンドでは100%やりませんが)ヨリモトさんが「ジャケ買い」をしたという「ボーンズ」というスリーピースバンドのアルバムを持ってきてくれました。 (何故このジャケットで買 . . . 本文を読む

Sugar Sugar Baby

2005-05-11 23:32:56 | band
Sugar Sugar Baby ひとりで 泣いてばかりの 弱虫 Boy 迎えに来たよ聞こえる? 勇気を出してこの窓をあけてごらん 想い出して 子供の頃に会ったよ 古い本棚に住む 君の友達 Sugar Sugar Baby いそいで(Candy・Angel・テディベア) やさしいアリスが待っている いじわるケビンやパパ・ママ(No more baby, Let's go away) 誰も入れな . . . 本文を読む

2005.3.20 INFATUATION

2005-03-21 23:12:41 | band
盛況のうちに終了する事が出来ました。 企画&主催のさっちゃんはじめ、出演者の皆さんどうもお疲れさまでした! 本当に楽しいライブになりました。大人になっても全然楽しくやれるもんだね。今更ながら思いました。 あと、いつも忙しい中見に来てくれる皆様、本当にどうもありがとうございました!! うちのバンドはまだこの先の予定を立ててませんが、いろいろと計画はありますので、またライブの際にはよろしくメ . . . 本文を読む

INFATUATION

2005-03-06 00:09:43 | band
ここothersでもいつもコメントを頂いている 『チロル』管理人さっちゃん主催のライブにRED VIKING出演させて頂きます! ウチらはライブとしては初ステージ・・・持ち曲全部やるぞ。てかそれしかないのだが。 他のバンドがなにしろ凄い!!実はそれを見るのもかなり楽しみなのだ。 ちょうど世間は3連休の真ん中。その頃は少しでも暖かくなってるかなあ・・。 3月20日(日)秋田Club SWIN . . . 本文を読む

instruments1

2005-02-25 23:03:40 | band
musicman stingray 96年12月購入 現在メインで使用してるベースです。 アクティブのはibanez mc924/2以来2本目ですが、もともと音が太いのでほぼフラットで使ってます。ライブ時には結構助かります。 とにかく重い。 . . . 本文を読む

あの頃

2005-02-18 21:13:27 | band
このブログのエントリーでも何回も登場してるように、チェッカーズが大好きでした。楽器を手にするのとほぼ同じ頃から聴き始めてるんで、そういった意味でもとても思い出深いのです。 最初の頃はただスコアをみてベースのコピーしたりしてたんだけど(絶対チェッカーズの頃)その後ギターを手にしてからは、とりあえず明星とか平凡の歌本でコードを覚えて「ギター弾いて歌うのってスゴイ楽しいじゃん!」ってなってね(笑) ま . . . 本文を読む

あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)

2005-02-14 22:20:55 | band
昨日は忙しい中、 イベントに来てくれた皆様、本当にありがとうございました。 個人的にも久々のライブで、懐かしい顔も色々みられたりして楽しむ事が出来ました。 また、虎の会からも何名か応援に来て頂いてありがとうございました。 あと、マスターをはじめRadioのスタッフの皆様、 企画、準備、進行と本当にお疲れさまでした。 おかげさまで本当に楽しい一夜となりました。 今後ともどうかよろしくお願い致 . . . 本文を読む

Radio Fes!

2005-02-03 22:15:16 | band
(主に)某掲示板からお越しの皆様こんにちは(笑) 阪神と関係ナイのでこちらで告知させて下さい。 気がついたら後10日になってた。 自分のやってるバンドが2月13日(日)15時より 山王のラジオのイベントに出ます。 ライブというよりはイベントの中のひとつなんで、おそらく3~4曲しかやりませんが。 他に3バンド出演。なんかゲームとかもある模様。 また。ドリンク&フードみんな500円(1コイン)み . . . 本文を読む

バンドその8

2005-01-28 22:14:54 | band
・RED VIKING やっと現在のバンドまできました。 ドラマーで本職はシェフ(!!)のヨリモトさんに昨年誘ってもらいました。 ヨリモトさんは高校の頃からのバンドの先輩ですが、大学の頃バイトの関係でヨリモトさんのお父さんにも大変よくして頂いて、実は親子2代にわたっていろいろとお世話になっています。どうもありがとう。 ギターにはワークアウトで一緒だったコバヤシさんと実に14年ぶり(うひゃー!) . . . 本文を読む