goo blog サービス終了のお知らせ 

others

明日は

2007-02-08 21:52:41 | band
今年1発目のスタジオ! 昨年のカバ効果もあって、今年はなかなかアクティブな感じに成りそうだ。 とりあえず4月にライブを1本。 あとは夏と冬に各1本ずつ。 そのどれかでカバライブに参加出来ればもう最高なのだが。 いずれ詳細が決まり次第告知しますんで また皆よろしくね。 ps. 井川結婚オメ。 . . . 本文を読む

フライングV

2007-02-07 22:00:34 | band
フライングV フライングV フライングV・・・ こうして文字にしてみるとますますカッコいいな!! ボルテスV(ファイブ)とか コンバトラーV の仲間みたいでカッコいいな! すげーな。 フライングVって名前付けた人って天才だな。 ・・・あああ、こんな事書いてる場合じゃない、練習しなきゃ。 . . . 本文を読む

スタジオ入りまで

2007-02-06 22:11:15 | band
あと数日なので、 練習の為の練習してます(ははは) 今度は何で行こうかな・・と思いつつ スティングレイやらジャズベやらとっかえひっかえ弾いてみてます。 んで、今日思い切ってVを手に取ってみましたが(10年振り) 思ってたより弾き易いんだな、コレが。 まあお約束で座っては弾けないのですが。 これはパーツさえしっかりしてればイけるんじゃない?? 新品買う?買っちゃう?? やっぱ時代は変形だよ . . . 本文を読む

ワンピース

2007-01-23 22:20:05 | band
そ、あのマンガのワンピースね。 実はウチのバンドの皆さんが非常にワンピース好きで、 昨年末にメンバーから思い切ってコミックスを全巻借りてみました。 もともとマンガは大好きなんだけど、 青林堂とか竹書房とか、そういうのがメインで (裏フェイバリットは日野日出志だったりするし、あ、これはひばり書房) メジャー誌においても、70年代の水島新司とか、 80年代のあだち充とか野球モノがメインだったりし . . . 本文を読む

附高祭1987

2007-01-18 22:18:38 | band
そういえばエコーズのコピーバンドやってたよなあ・・。 とか思い出して探したらありました。 自分のやってたバンドの現存する映像でいちばん古いライブ映像です。 すげい下手だけど勢いだけあってカッコいい! このバンドだー! ・・・しかし何度見ても切ないな。 あと2曲で終了!という時に大人たちにライブを中止させられます。 ああ、大人って汚い。 vo/g ヤス 強力助っ人ユウ . . . 本文を読む

カバファイヤ(ブートレグ)CD

2006-12-10 21:59:51 | band
先日のライブをスタジオ用に購入したICレコーダーでまるまる録音してみた。 ライブ翌日に早速プレイバックしてみると、高音質では無いもののなかなか皆の熱い演奏が聴けるではないか! ラインじゃないんで、歓声だとか一緒に歌ってる(叫んでる!)のとかミックスされてて非常にライブ感溢れる音源になっている。 こんなモノを独り占めするのは勿体ないし、本当にあの一夜を何かのカタチで共有したかったので、音源を編集後 . . . 本文を読む

バンドのこと。

2006-12-08 21:11:31 | band
今日は何もない金曜日。 ま、仕事は相変わらず忙しいんだけど。 ・・・っていうのは、 今年は夏が終わるくらいの頃から、ずーっと金曜日深夜がバンドの練習だったのね。 つい先週まで。 その間、翌日の遊びにも仕事にも少なからず影響があって 「キビシいなあ」 とか思う事も正直いってあったりしてね。 でもいざ目的のライブを終えてこうやって日常に戻ってみると、 なんか物足りない! なんだろうね、勝手な . . . 本文を読む

セットリスト公開!

2006-12-05 21:49:53 | band
 先週末行われたライブ 「地獄のカバファイヤー」 余りに楽しかったので、その後の生活に支障をきたしてる人が後を絶たないようですが・・・ (U-GeeのBBSに行くと如何に凄いライブだったかが、皆の書き込みで判りますよ) 自分のバンド分だけでもセットリスト公開しておきましょう。 ライブに来れなかった方も、見に来てくれた方も「あの曲なに~?」ってのが多いのでは? 実際はオリジナルのカバーVerとかだ . . . 本文を読む

カバファイヤ成功

2006-12-03 10:49:24 | band
昨夜無事終了しました! 出演者もスタッフも来てくれた皆も、 本当にどうもありがとう! 皆のおかげで本当に素晴らしいライブになりました。 まだまだ昨日の感覚が残っててなんだか夢の様な感じですが、 落ち着いたら、少しずつ書いていきますね。 皆お疲れさま! . . . 本文を読む

今度のライブ

2006-11-20 21:29:34 | band
あまり期待し過ぎてもどうかと思うけど、 出演するメンバーから何から、どれをとっても楽しみでしょうがない。 自分のバンドの状態が良いのはもちろんとしても、とにかくこのライブのシュチュエーションが凄い。 この間の麗奈のワンマンの時にMCで井川さんも「昔バンドをやってた奴が久々に楽器を手にして集まる」みたいな事を言ってたけども、ホントにそんな感じ。 実はみんな密かにいろんな活動してたとは思うんだけど、よ . . . 本文を読む

ブリッジ交換

2006-10-29 22:50:07 | band
ちょうど一週間前、 久々にライブハウスに足を運びました。 目的は12月に一緒に対バンとなるDesert! このバンド、まあメンツも強者揃いなのですが、スパゴーのコピーをやってるっていうんで気になって気になって。 最近のスパゴーは詳しくないんだけど、それでも半分くらいの曲は知ってたし、そうじゃない曲もいかにもスパゴーの重たい部分というか・・とにかく凄いカッコ良かったわけ。 個人的に今度の12月の . . . 本文を読む

地獄のカバファイヤー!!

2006-10-23 20:35:10 | band
ライブ告知です! 前回のライブからしばらく経ちますが、今度ようやく出演が決まりました。 今回はまたメンバーが凄い!!! こんなメンバーで一緒にライブが出来るなんて本当に感激です。 バンドを始めた頃に憧れた人だったり、高校や大学の頃にお世話になった先輩だったり、 またまた昔の同じバンドのメンバーだったり、昔ただただ一緒に飲み歩いた人だったり・・・。 間違いなく楽しいライブになる事でしょう。 . . . 本文を読む

年内のライブを目指します!

2006-08-26 09:15:34 | band
昨日は久々にスタジオに入った。 数ヶ月ぶりなんで、楽しかったり疲れたり・・って感じなんだけど、 皆の仕事の都合やスタジオの空き時間のせいで23時から25時までっていう深夜帯だ。 こんな時間にスタジオに入るなんて高校や大学の頃のレコーディング時しか経験がないから、軽く15年(オーバー)振り。 スタジオで(他バンドの)やたら懐かしい人に会ったりとか、ま、自分が夜中に行動してる時点で新鮮さ満点! . . . 本文を読む