goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントアイス

私的な日記
もしくはちょっとしたメモ

カルフールならでは

2005年10月22日 21時57分58秒 | ~食材~スーパーとか?

カルフールならでは、というか、
まぁカルフールというのはスーパー+α
αの部分は”市場”だと思います。

ハムとか、チーズとか新鮮!
真空パックのモノもあるケド、そうじゃないモノも多いんです。
切り売り→惣菜用のパックで販売


そして”市場”というのは概して”エンタメ”的要素の強いモノだと思います。



イオン・・・カルフール

2005年10月22日 21時52分57秒 | ~食材~スーパーとか?
ふと、気がつけば、イオンと合併前にはなかったモノがあります。
それは、イオンのプライベートブランド( PB )。

ヨーグルトとか、チーズとか・・・。
でもカルフールの PB もあるし、まぁいいケドね


しかし、合併前にはあった
すごーくおいしいパンはなくなってしまいました。
グリニッシーニというパンです。
50センチくらいのグリエールというチーズを塗って焼いたパンです。
10本くらい入って398円くらいだったような
(しかも、夕方はその100円引きだったような?)

パリパリでチーズの濃い香りがして、
ホントおいしかったなぁ~
成城石井でもイカリにもグリニッシーニというのは、
クッキータイプのモノになっちゃうんです・・・。
あれ食べたいなぁ・・・

本当、なんでなくなっちゃったの!ブーブー!
似たようなのでいいから販売してほしい・・・!
それかまた売って・・・(必死)




キューピのNew パスタソース!・・・カルフール

2005年10月22日 17時40分07秒 | ~食材~スーパーとか?

・イカスミ、
・カルボナーラ、
・明太子とイカのクリーム、
・ウニ、
・ペスカトーレがありました。
試食させてもらいました(*'▽'*)♪♪♪

濃い!
うま!
”○○でいっぱいの~”のソースより断然!うま~だよ
なにコレ!びっくり!ヽ( ゜▽゜)ノ☆ヽ(゜▽゜ )/


で、明太子とイカとイカスミにしました
ウニと迷ったんですが、
アタシはウニは濃いのじゃないとイヤなので。

あ、でもフツウにおいしい♪デスよ。

2つで500Yen。
併せて、パスタも買いました。

☆キューピーの
Bon・Buono(ボン・ボーノ) 
という種類です。


ピザ・・・カルフール

2005年10月22日 17時14分24秒 | ~食材~スーパーとか?
ピザももらいました!
ここのはファミリー向け。
サイズ、でかいの

生地はふわふわのアメリカンタイプです。
アタシがアメリカンタイプの生地でよく食べたのはシェーキーズ
学生の頃はけっこうスキでした。

アタシは、今はイタリアンタイプのカリカリ☆感がスキなんで、
買ったことなかったんですが、けっこうおいしかったです。

でもなんでカルフールなのに、アメリカンタイプ??
( ̄ー ̄)?