美術館や博物館が、好きなのですが、
人混みや行列が苦手なので、人気(ひとけ)の無い小さな美術館や博物館を、
選んで行くようになり、
いつの間にか「小さな博物館巡り」が趣味になってしまいました。
先日は『たばこと塩の博物館』に行ってきました。
今、行きたいなあと思っているのは『凧の博物館』と『ボタン博物館』です。
都内には小さな博物館や美術館が意外と多く、
「なにこれ?」と思うような、不思議で変わった博物館もあるのです。
仕事上、平日にお休みが取れるというのも、利点ですね。
空いてます。ガラガラの時もあります。
写真は、都内ではありませんが、長野県信濃町にある『黒姫童話館』です。
ここも平日に行ったこともあって、ガラガラでした。
お客さんは私一人でしたね。快適。

にほんブログ村
人混みや行列が苦手なので、人気(ひとけ)の無い小さな美術館や博物館を、
選んで行くようになり、
いつの間にか「小さな博物館巡り」が趣味になってしまいました。
先日は『たばこと塩の博物館』に行ってきました。
今、行きたいなあと思っているのは『凧の博物館』と『ボタン博物館』です。
都内には小さな博物館や美術館が意外と多く、
「なにこれ?」と思うような、不思議で変わった博物館もあるのです。
仕事上、平日にお休みが取れるというのも、利点ですね。
空いてます。ガラガラの時もあります。
写真は、都内ではありませんが、長野県信濃町にある『黒姫童話館』です。
ここも平日に行ったこともあって、ガラガラでした。
お客さんは私一人でしたね。快適。

にほんブログ村