goo blog サービス終了のお知らせ 

みのり保育園のブログ

社会福祉法人みのり福祉会 みのり保育園のブログになります

遊戯会

2024年12月17日 15時32分30秒 | 日記

 

先日、遊戯会がありました

たくさんのお客様に来ていただきありがとうございました

今まで取り組んできたことを十分に発揮し

堂々とステージに立ち発表することができました

沢山の拍手をありがとうございました

   

    

        

  

月曜日…

ちゅうりっぷ組は遊戯会で使用した道具を使って遊びました

(西中体験のお兄さんと一緒に遊んでいました。)

 

 


trick or treat

2024年11月01日 13時38分16秒 | 日記

昨日は…

ハロウィンを楽しんでいるクラスがありました

宝探しをしたり

    

仮装したり

   

  

手作りのお面など身に着けて楽しみました

    

   

今日から11月ですね

寒くなってきましたので体調管理に気を付けていきたいと思います


うどん作り

2024年09月19日 14時59分20秒 | 日記

9月19日(木)

昨日は、ネギの収穫をし、小さく刻んでいきました

    

     

そして…

今日は楽しみにしていた”うどん作り”でした

作り方を聞いたり、

 

生地を触ったりしてみました

「やわらかい~」「気持ちいい~」と言っていました

    

生地が完成したらコシを出すために踏みました

   

が…

先生は、うまく踏めず子どもたちが助けていました

「ありがとう

 

生地を伸ばしていきました。

なかなか薄くならずに大苦戦しました。

     

  

先生がお手伝いをしたら…

「ごめ~ん!!」頑張りすぎて破れてしまいました

(大丈夫。失敗も成功のもと

次は生地を切りました。

細く切るのはとっても難しかったです

       

給食にいただきました

おかわりもたくさんしましたよ

おいしかったね

「ごちそうさまでした。」

 


さくらキッチン

2024年09月11日 12時54分53秒 | 日記

9月11日(水)

残暑が厳しく、毎日暑い日が続いていますね

体調を崩さないように気を付けていきましょう

 

今日は、さくらキッチンがありました

今月のさくらキッチンはどんな事をするでしょうか

  

正解は…

”目玉焼き”を作りま~す

ゆ~っくりと慎重に卵を、割っていました

               

始めての子もいましたが、割れた時の嬉しそうな表情がとても印象的でした

割った卵を型に流しました。

「においがする~」「色が変わった」「音が変わった」など色々な発見がありました

     

黄身が割れてしまう子もいましたが、とてもいい経験・体験になりました

  

おいしい目玉焼きになりました

「ごちそうさまでした。」

   


今日の活動

2024年09月03日 13時22分06秒 | 日記

9月3日(火)

今日は秋晴れのいい天気でした

外に出てみるとすこ~し涼しい風が吹いていました

 

たんぽぽ組は、泡と絵具で遊びました

大きなガラスに塗りたくりとても楽しそうでした

   

さくら組は、園庭の草抜きをしてくれました

その後は、力いっぱいかけっこを楽しみました

    

すみれ組は、廃棄食材のネギを植えました

毎年SDGsの一環として取り組んでいます

   

ひまわり組は、外で元気に遊んでいました

遊んだ後はしっかり水分補給を行いました

  

まだまだ、暑い日は続きそうですが体調を整えながら

元気いっぱい遊びたいです