minominoSTYLE

………

二十三番札所 本場讃岐手打ちうどん おがた家  29/33  巡礼ツアー(兵庫県西方面)② 

2010-02-10 08:35:19 | 第3回関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼
がいな製麺所を出て2軒目に向かったのは二十六番札所「麦きり トクオカ」…

ココは巡礼済みなので後の事を考えてパス すみませんヘタレです でも強者の二人は当然食べてますよ

3軒目は「本場讃岐手打ちうどん おがた家」1時20分頃到着 この時間でも満席少し待ちました



大根おろしで食べるしょうゆうどんが有名なのでそれにしました



最初に大根とおろし金がきます…そう自分ですりおろすので有名なんですよ



あっちでもこっちでもみんな大根をすりおろしてましたよ~ おもしろ~ 

じゃこ天しょうゆうどん 小  800円     小と言っても他店の普通の量です



宇和島のじゃこ天と野菜天がのってました

麺はなかなかの剛麺



大根おろしをのっけて食べるのがやっぱ一番美味しいみたいです



もちろんほかの三人も食べてますよ~

かけうどん



後の二人は野菜天しょうゆうどんとあなご天しょうゆうどん(写真撮り忘れ)

帰りのレジで今までに何人の巡礼者が来られているのかを訪ねてみると私たちで280人だそうです
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二十九番札所 がいな製麺所... | トップ | さぬき手打ちうどん いわし... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むっちゃん)
2010-02-10 09:04:54
私も一緒に行ってたら
パスしてたでしょうね~~
でも「ひやかけ」と「かしわ天」セット
食べたいし・・・
なかなか明石まで行けないし・・・
葛藤ですね~~~
返信する
Unknown (mimomino)
2010-02-10 10:38:36
むっちゃん
今思えば
かしわ天は無理やけど
うどん1杯やったら食べれたかなぁ
返信する
Unknown (トンマッコル)
2010-02-11 00:05:58
このかけうどんは小じゃないですよね~
返信する
Unknown (minomino)
2010-02-11 07:35:31
トンマッコルさん
あはははは
頑張って食べましたねぇ~
返信する
Unknown (Oです)
2010-02-11 23:41:40
私も次におがた家に行ったら何を食べるか・・悩むでしょうね
大根すりすりも楽しいし、結局生じょうゆ系を食べるとは思いますが?
返信する
Unknown (minomino)
2010-02-12 08:33:34
Oさん
おがた家ではしょうゆうどん
○○では△△△見たいな
ここではこれを食べなきゃってお店何軒ありますよねっ
たまにそれがすごくプレッシャーになることもありますけど
返信する
Unknown (大宮親方)
2010-02-12 11:38:23
最初の写真…
お久しぶりで~(微笑)
返信する
Unknown (minomino)
2010-02-12 16:39:32
大宮親方さん
私は写ってませんが…
お久しぶりです~(微妙)
返信する

コメントを投稿

第3回関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼」カテゴリの最新記事