こんにちは!
改めまして、今回から正式に私がお伝えしたい結婚に関する内容へと突入します。
ここ昨今の投稿、前回も含めまして、少々無理やりっぽい内容ではありましたが明日にでも結婚をとお考えの方がいたとすると、いつまでもダラダラと予備知識段階をクリアして頂かないと前に進めないので、荒々しい投稿ではありましたが前回の投稿で私からご案内やご説明するに当たり、具体的な生活のあり方など学んで頂きたいと思っています。
ちょっと迷いもなかった訳ではありません。もっとスマートに!とか色々考えましたが、あるアニメの中で「勉強は、そのレベルに応じて初歩段階からゆっくり教えては如何でしょうか?」という先生の言葉に対して、「いいえ、そうはいきません。全体の流れが狂ってしまいます。人は本気で取り組めば覚えるものです。」と冷酷な扱いで教育するお話でした。一見、ホントに厳しく教育し過ぎるのではとは思いますが、あるドラマでも兄は覚えきれないのに、下の弟は、誰よりも優秀で、その兄など越えた才能があるという場面をも思い出しました。
結婚することに関しては特に、婚活が長いからとか年齢がこれくらいだから適齢期だとか関係ないものです。
まあ基本、二十歳以上ではありますが私個人的には、ズバリ言うわよ!的な私の話しは、高校生であろうが中学生であろうがある程度ブログを読んでおいた方が幸せな結婚へとなるお相手をスムーズ探せるのではないかと思いますね。
人生の目的も知らず、下手に時だけを無駄に費やして後手後手になるってこともありますから、前回までの投稿までは、分からないこともたくさんあることでしょうけどザーザーと読んで頂き、これからの章を読んで頂きたいと願っております。
多少は、前回までの復習も含めますが改めまして「シン結婚」と題して投稿致します。
本日は、これまで。
多くの皆さんが幸せになれますように。
余談
ホームレスの野良ネコ🐱ちゃんは、元気にしています。
日が暮れて朝方までが最近メチャクチャ寒い((⛄))ので、心配しています。
けど、ご安心下さい。何とか寒くないように工夫して保護しています。
元々の飼い主(本当は禁止されているのですが元飼い主は、エサだけはあげている様子なので、飼い主が来る度にまるで恋愛中の彼女みたいに、べったりくっついて元飼い主と去って行きます)がいるので適当に保護する程度しか出来ませんけど、毎日私らの周りに現れてはゴロゴロ。バイクで出かけようとするといつものように乗っかって「二ァ( ̄▽ ̄;)」と鳴かれたんじゃ、子供が私の席で寝ているようで、犬好きの私でもつい「可愛い」と思うものです。
そんかこんなで、ネコ🐱ちゃんは、元気してますです。