goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ日記 MAHOROBA RABBITRY 

ミニレッキスブリーダーの日常です。
ミニレッキスとはビロードのような毛並みを持った美しいうさぎです。

ARBA YBRC 7th Rabbit Show やっとエントリーしました

2007年10月21日 | うさぎ
3匹か4匹か迷っていたのですがやっぱりこの機会にみんな見てもらおうということにしました。
6月の件が片付いていないので12月はね。。
レジストも結局届きません。
8月にARBA本部に送られたEMSは確かにレジストの申請書類だったのでしょうか?
こちらから一度確認してみなくてはと思っています。
12月のラビットショーの賞品、6月のショーレポート&レグ等
なんにも片付けずに自分の用事を優先して全米ショーへ出掛けるという神経がわかりませんね。

11月のショーでは久しぶりにジョー・ルゴさんに会えます。
2001年9月のショーではグレースがRISをもらいました。
今回も良いのが出来ていないので参加するだけなんですけどね。
グレースはホリーと共にデビーの最初で最後の子供です。
デビー、がんばって食べてますよ~。
だけどお腹は相変わらず膨れ続けています。
テニスボールぐらいの球が入ってるみたいにお腹の横が飛び出しています。
食べてるってことはまだ激痛はないよね?
どうか痛くなりませんように。



にほんブログ村 うさぎブログへ


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しっぽ)
2007-10-21 18:29:50
うちも今日申し込みました。
初めてダッチを出してみます。
ネザーは換毛が続いているのでダメダメです。(ーー;)

レジストと商品はまだみたいですね。
Yさんのところには、7月に発送するというようなお知らせが来ていたようです。
そういう状態でまだSCはショーをやるつもりなんですね。
どういう神経してるんだろう???
返信する
しっぽさんへ (さゆり)
2007-10-21 20:58:25
おお、今回はダッチを出展されるんですね。
うちのも換毛で模様ができてるんですけどまあしょうがないかって(笑)

誰が聞いても来週送るとか、今月中に送るとか口癖なのかしら?
いついつに発送っていうのはもうまったく信用できないですよね。
以前はできていたのになぜ今はできないんでしょう?
人に迷惑をかけるほどの怠慢ってどんな神経なんでしょうね。
返信する
私もいきます! (ココアのパパ)
2007-10-21 21:19:45
大変ご無沙汰しております。
人間もうさ達も変わりなく元気に生活しています。
今回は見学だけですが、九月からこの為に仕事も休みをとり横浜にいきます。
横浜は初めてなので、実は観光も少ししようかなと・・・(^^)
返信する
おぉ☆ (UKIママ)
2007-10-22 11:52:00
 今回もがんばってもらいましょう!!
結果 楽しみにしてます!!

 横浜なんだ......。行けないな......。
返信する
行きたいな、横浜。 (らむおむすび)
2007-10-22 14:28:21
横浜、行きたいなぁ・・。見学させてもらえたらいいな。末っ子達を連れて行く予定はしていたんですけれど、人間の子供達もぞろぞろとついて来るので、ちょっと、無理かも・・。でも、行けたらいいな。


返信する
お逢い出来るのを楽しみにしています♪ (☆AKI☆)
2007-10-22 15:35:18
 イヤーナンバーで結構悩んでしまって、結局ギリギリの21日に申し込みでした
今回は、旦那さんが二日~東京出張なので、私も前日入りして4日のショーへ出陣です。
初めてウサと一緒に新幹線。ドッキドキです。
ウサと一緒に泊まれるホテル探しと、一日家を空けるのでシッターさん探しとであたふたしてますがこれもどっちも初なのでドキドキです

デビーチャンかな?クンかな?
画像を拝見してビックリしました!!
こんなにもお腹が膨れているだなんて・・・・。
それでも一生懸命食べているとの事で、健気な姿を思うと胸をうたれます;;

返信する
ココアのパパさんへ (さゆり)
2007-10-22 18:56:33
大阪ではお会いできなかったけど横浜では見つけて下さいね!!
横浜見学する前によろしくお願いします。
返信する
ね~さんへ (さゆり)
2007-10-22 18:58:57
ちょっと小さいお子ちゃま達を連れては遠いですよねえ。
人も多いので疲れると思います。
来年、旦那様にお子ちゃま達を預けていらっしゃるのが良いかも~(o^-^o) ウフッ
返信する
らむおむすびさんへ (さゆり)
2007-10-22 19:02:19
横浜は東京に比べたらずっと近いんですけどね。
らむおむすびさんの最寄りのインターからならうちからよりずっと近いですよ~。
でもお子さんがいっぱいいらっしゃるとご機嫌取るのも大変かもしれません。
サンプルをもらうには大人数の方がいいんですけどね( ̄▽ ̄)
うさフェスタはとても楽しいイベントなので一度は是非行っていただきたいです。
返信する
AKIさんへ (さゆり)
2007-10-22 19:08:58
無事にエントリーが済んだと聞いてほっとしました。
イヤーナンバーで迷い過ぎて出せなくなっちゃったかもって心配しました(^▽^;)
今回はシッターさんも頼まれて準備万端ですね。
みんな良い子にお留守番できますように。

デビーはまほろばの母NO.2ですよ。
子供はふたりしか残していませんけどね。
食欲の鬼子ちゃんなので今日もがんばって食べました。
この調子が続いてくれたらいいんですけどね。
頑張れるところまでがんばってほしいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。