goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ日記 MAHOROBA RABBITRY 

ミニレッキスブリーダーの日常です。
ミニレッキスとはビロードのような毛並みを持った美しいうさぎです。

生ゴミ処理機

2009年05月25日 | うさぎ
いつもは朝から寝るのですけど、今日はあるものを見に行こうと決めていました。

あるものとは・・・

生ゴミ処理機
です。

不動産屋さんに聞いて畑のおじさんと連絡は取れたんです。
で、しばらくは私が畑で勝手にウンチ&チッコの処理をさせてもらうことになりました。
でもね、退院後ももちろんすぐには復帰できないし、続けられる保障もありません。
今のうちに対策を練っておかないと

朝のうちに出て見に行こうと思っていたのに
ヒッキーの私はいざ外出となると躊躇するんですよね。
誰かと待ち合わせしているならそんなことはないんですけど
あ~めんどくさい、明日にしようかな~なんて。。。
結局、家を出たのは午後2時でした

四日市の駅の近くなんですけど、1号線渋滞でものすごい時間がかかりました。
夜なら10分かからないのにね。
お店ではなくビルの中の一室にある事務所を訪ねると机が2個とその商品が1個、
男性が二人というこじんまりとした所でした。

早速こちらの聞きたい事をいろいろ聞いてみました。
家庭用にしてはかなり大きいので業務用に使っているところもあるらしいです。
夏には半分の大きさの商品も出るそうですが
うちだとやはり容量が大きくないと。
虫の発生のことなども聞きましたが発酵したら虫は死ぬそうです。
ニオイはほとんどない、ということでした。
ただ、生ゴミではなくうさぎの糞尿とトイレ砂と発酵促進剤だけで
堆肥ができるかどうかがわからないので
試してみてできるとわかれば売りますとのこと。
なので、近いうちに来てもらうことになりそうです。
うまく行くといいな




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。