ソフィアコッポラの作品ははじめて観た。
お嬢様映画だってレビューで評価されてたから
その影響もあるかもしれないけど、
確かに、お下品な所が見当たらない、上品な映画だった。
東京が美しく感じたよ。
そして日本に魅力をおぼえました。
高速道路から見える灰色のビル群なんて日常じゃちっとも魅力的じゃないのに、この映画にすりゃ異次元のすっげミリョク的な世界だと思えてしまう。
でも前半は耐えるしかないと思ってがんばっていた。
ラスト数十分でクラクラさせられたから、がんばった甲斐があったってもんだ。
これで最後までツマンナイだったら、悔やんでもくやまれんよ。
あたしは映画が苦手なのかもしれない。
観る映画の8割は「つまらない」の評価しか与えられないよ。
そして下らない感想だけが脳内に残る。
次の日には主人公の名前すら忘れているよ。
ライフイズビューティフルなんかは好きだったりするけどね。
忘れられない映画ってのは人生に数本しかないものなのかもしれない。
ライフイズビューティフルっていうと、感動もの?
チャットみたいで楽しいです!!
>凪さん
青春感動ドロドロアクション系が好きですね~。
つまり濃いぃ内容の映画が大好きです!
ちなみにライフイズビューティフルは超感動モノでした。
はじまりから終わりまで楽しませてくれる映画ですよ。
最後は涙ドロドロになりますが。オススメです。
青春感動ドロドロアクション系って???
青春で、感動もので、ドロドロで、さらにアクションですか???
よくばりですね(笑)
バトルロワイヤルはどうでした?
たとえば何かお薦めありますか?
バトロワはなるほどたしかに青春感動ドロドロアクションと言えるかも。
ライフイズビューティフルは腹を抱えて大笑いできる涙が出そうな感動ものっすね。
「コレは!」ていうオススメ映画はむずかしいですね、ヘンなのオススメできないので(笑
>凪さん
よくばりなんです(笑
オススメは、泣きたいなら「A.I」ですかね、でも大作3時間はあたしにはきつかった。
ちょっと古いですが「時計仕掛けのオレンジ」も面白かったですよ。ただし精神的ショックがドーンと来る感じ。。
「フォレストガンプ」もボロ泣き感動でオススメ。
>momoさん
はじめまして!
トレスポは途中まで観たんですが、最後は寝ちゃった。。
う~んもう一度チャレンジしてみます!
天井に赤ちゃんが張り付いてるシーンが忘れられません。
>はにゃさん
ショーシャンクの空に、はまだ観てないですねー。
今ちょっと検索してレビューを読んでみたんですが、
「感動しました!」「泣けます」てのが多くてかなり興味シンシンです!
時間も2時間ちょいなら飽きなそうだし。
近いうち観てみまっす!