シネコンは人を惑わせる。
キャシャーンかキューティーハニーを観に行ったのに、
なぜかホーンテッドマンションを観てきたよ。
しかしあたしはネズミの国は未体験なのだった。
デデニィランドに行ったことが無いのに、ランドの映画を観ても
きっと映画としての楽しみは少ないんじゃないか。
でも泣いたり笑ったりしたいので、エディーマーフィーに賭けてみたよ。
ファミリー映画だしホラー要素はゼロだった。
もしあたしが6歳児だったらホラー映画として成立したんだろうけど。
「笑」の要素は無かったなぁ。
ランドに行ってから観るべき映画なのかもしれない。
「泣」も当然無しだった。
まぁ映画に過剰な感動を求めると、
むしろ期待ハズレになってしまうのであえてハズして
ホーンテッドマンションを選択したんだけどな。
それにしてもあたしは何しに行ったんだろうか。
この後悔感は、パールハーバー観に行った時以来だよ。
ディズニーファンじゃないと、この映画は楽しめないかもしれない。
ランドが楽しい人なら観ても大丈夫かなぁ。うーん。
あたしはランドより、ジブリ三鷹の森美術館に行きたい。
ホーンテッドマンションを見たのですね。
私はねずみの国が大好きです。大人になってからも素直に楽しめるところですよ。私よりも私の妹達がねずみの国が大好きなのでまた近々行く予定です。
えんじさんは映画がお好きなんですね。私も映画館で見ようと思っているのですけど、人混みと音に今は耐えられないのでじっと我慢しています。
よろしければまた遊びにいらしてくださいね。
私もよくシネコン行って 違うの見たり、映画ハシゴしたり(笑)
際限なく 映画ワールド&映画マジックに浸ってしまうから要注意(苦笑)
因みに「ねずみ王国」。東京と云う名の千葉にある王国も
留学先だったアメリカにある王国も制覇済み。
好きですよ、ゆうは(笑)色んな意味でね。
やっぱりはずれでしたか・・・
ディズニーランドは好きだけど、あの映画は別に見たいと思わないなぁ。でもパイレーツオブカリビアンは普通に面白かったです。
未経験だから興味はあるけど人込みがイヤな感じ、ディズニーランド。
>yauo-iさん
いえいえ「栃木占い」楽しかったです(笑
自分が「しもつかれ」だなんて知りませんでしたから。えへへ。
そうそう、あたしは映画好きというより映画館好きな
ような。そんな気がするのですよ。
人込みは、あたしも苦手です。
でもあの暗闇に光るスクリーンと無意識に没頭できる
空間が好き。
何かにワレを忘れているような。
>ゆうさん
映画ハシゴ!いいですよねぇ。楽しくて。
あたしは気に入った映画だと2回目3回目と居座り続け
セリフ暗記しそう、ぐらい見ちゃうときもありますよ。
ネズミ王国。アヒルや犬も住んでいる(笑
あたしはあのノリについていけるか自信ないアンド人込み苦手、
なのでランドもシーも行く予定は無いのですが。
ちょっとは興味もあるのですよ。
地方の遊園地ばりにガラガラだったら行くのに。
>凪さん
楽しみは取っておくタイプで。えへへ。
次は下妻物語あたりを狙ってます。CMがカワイイから観てみたくなった。
ディズニー映画にはヤられっぱなしなんですよホント。
悪い意味で。
>パイレーツオブカリビアンは普通に面白かったです。
お!まだ観てないんですよ、この映画。
面白そうだなぁと思っていたので、レンタル決定!
あ、でもリリースされているのかなぁ。
ちょっとTSUTAYAで検索してみまっす。
凪の行動範囲でやってるところないんです。ちょっと足伸ばして渋谷まで行けばいいですけどね。面白かったらまた教えてください。きゃべつといっしょに深田恭子(と思われる!?)が飛んでるシーンが何なのか、気になってます。
位置的には八王子方面なんでさらに遠くなりますかね。
あたしもレアな映画がどーしても観たい!て時には
渋谷まで行きますよー。
ついでにハンズ行ったりできるし。
ラフェットのリンクが名前ん所に入っているので、
ヒマな時にでもチェキってみて下さいませー。