
寒い中
土曜日、日曜日
山口県を2往復してズームズームカップに参加
6年生も出場していいという大会
呉ミニ連の5年生大会を前に・・・・・・
しかし、5年生以下の昭和っ子には
良い意味で 「収穫有!」という大会でした。
特にココム君!
入部したときに「天才ココム」とおだてあげ
その後
「凡才ココム」と落第していたココムですが。
昨日は良かった!
まだまだ、ガラスのハートの殻を破れませんが、
4年生にしては、本当に良かった!
「秀才ココム」と命名することにしました。
彼は、本当に努力家です、他の小っ子は、練習の時にふざけていても
彼だけは 一人熱心にへぼコーチのいう事を頭の中で考え、実行します。
最近までは応用力がなかったのですが、少しずつそれも出てきて、
相手の裏をつくような動きも見ることができるようななってきました。
他の5年生以下も思う以上に頑張っていたと思います。
6年生には、世の中は広い!
凄い奴がゴロゴロいるということを認識できる大会になったのではないでしょうか?
勤務先の後楽荘のバスを
地域支援活動の一環で、無償で昭和ミニバスに提供
いやあ~ 後楽荘って良いですなあ~
来週呉ミニ連の新人戦が始まるのですが・・・・
昭和っ子は、その後楽荘のバスに
・・・・・
・・・
・・
しかし、昨日の帰りに
トウギが発熱
インフル・・・・・・
昭和っ子は、全員バスの中・・・・・
インフルエンザ集団感染・・・
ハルも骨折だし・・・・
いやあ~ 後楽荘のバスがあるばっかりに
来週は、棄権という可能性も出てきたかも?
まあ いっか!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます