goo blog サービス終了のお知らせ 

★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

沖縄に・・・

2010年07月26日 08時16分16秒 | 練習内容

おはようございます。

土用の丑の日です。

蒲焼でも食べてを出さないと

この夏は乗り切れないような気がするへぼコーチです。

 

昨日は朝早くから、広島空港へ。

広陵ファイブ達の見送りに行ってきました。

というのも、広陵ファイブが泊まる宿舎は、ユースホステル。

何か、バスタオル等も置いていないという怪情報が流れたので、

身の回りの物を持参して。

そして、息子のことだから、破れていても履くだろうと予測して、

バスケットソックスも。

もちろん、色は広陵カラーの赤。

 

空港に着いてみると、

えっ========

そうです。あのインハイ立役者のO君が空港に来ているのです。

覚えてますか?

「皆さん 広陵のために応援してください」

と会場を味方つけてくれた、O君です。

 

朝5時に起きて、空港行きのバスで、広陵ファイブのために見送りに来てくれていたのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

O君貴方は神か!

なかなか出来ないですよね。

現在は休部中の彼ですが、仲間の出陣にいても立ってもおられなかったのでしょうか???

 

広陵ファイブが、搭乗手続きが終わり、

O君を広島まで送っていくことになったへぼコーチ夫婦。

その車中で

「広陵バスケットの魅力は何?」と聞いたところ、

「始めは恐い先輩だったけでど・・・素晴らしい仲間だと思ったからです」

「バスケットの魅力は?」

「他のスポーツにないチームプレーを軸にしたスポーツだから」

と目を輝かせながら、応えてくれました。

今は、お金を貯めるために、アルバイトをしているそうですが、早い時期にバスケットボール部に復帰したいということです。

そんな、O君を送った後に、

広陵の1年生大会の見学のため、M実高校体育館へ

体育館は蒸し風呂状態

 

バスケットはリバウンドだなあとつくづく思った試合内容でした。

 

はァ~  しかし、暑い!暑い!

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。