久しぶりに今日は日直
老人ホームの留守番の日です。
そんなことで日曜日にも係わらずカチカチと打ち込みをしております。
金曜の夜は、今年初めての忘年会
息子が通っている広陵高校のT先生をお招きしての忘年会。
お酒が入ると禁断症状!!
そう煙草がほしい!!
それを我慢するために、カブガブとお酒をあおる。
そんな訳で・・・あまり記憶がなく・・・
嫁に聞くと・・・
「年末は鳥取に行くぞ!!」
(広陵バスケ関係者しか判りませんが)
また、T先生の甘い歌を勝手にリクエストしたとか??
(遠くで汽笛を聞きながら。いい日旅立ち)
全然覚えていないのです・・・
この場をお借りしましてお詫び申し上げます
昨日はミニバスは家族サービスの為、早退させていただきました。
息子&娘2人が試験発表中のため、家にいるからです。
一家5人が揃う日は、正月位しかないへぼコーチ家は
久しぶりに5人でお出かけ
行ってきました。庄原の備北丘陵公園。
車に乗って 1時間経過する頃に、息子が
「ところでホンマにやっとるん?イルミネーション?」
夫婦「????」
確かに、確認もせずに決行しておりました。
真っ暗な備北丘陵公園を見たら、親子&夫婦喧嘩が勃発しかねません。
しかし、やっていました。
イルミネーション
5人で感動を追えて、駐車場に向かう時、
何故か道路に洋モクが落ちている。
イヤ 置いてある。
1本・・2本と・・・
へぼコーチの目は、ハイエナの目で煙草をみつめています。
4本・・5本、6本・・・・・・・・・・・・・・
なぜか、道路に・・
その時
嫁が大きな声で「拾うちゃ、いけんよ」
ハッ
その声で我に返ったへぼコーチ。
家族で神様がくれた試練じゃたんじゃね。と言いながら帰路に。
しかし、
何故??煙草が???
世の中面白いこともあるもんですね。
判りましたよ。