goo blog サービス終了のお知らせ 

★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

大難が小難になり感謝申し上げる旅となりました。

2019年05月07日 07時51分28秒 | 練習内容

おはようございます。

令和ブームもあり、古事記によると日本発祥の地の淡路島へ行ってきました。

日本最古のお宮 伊弉諾神宮、日本発祥の地に鎮座する自凝島神社(おのころしま神社)

 

そして空海の空をイメージする太龍寺(徳島県)

ロープウエイから見る壮大な風景は絶景でした。

 

そしてそして

最後は、吉備津神社・吉備津彦神社(岡山県)に参拝。

 

綺麗なお社という言葉がぴったりです。

 

 

しかし、淡路島を目前に携帯が・・・

宇宙人Cからです・・・・

 

正面衝突をしたとか!

 

親戚の板金の社長に電話をすると、すぐに福山まで行ってくれると

宇宙人Cも怪我もないようなので、

今回の参拝旅行は

「大難が小難に!なりまして 有難うございます」という参拝詣でに

 

 

年寄夫婦は、こんな感じの旅行が良いですね。

 

皆さんも、上記のお宮そしてお寺に行かれてみては如何ですか。

 

心が洗われますよ!

 

 

後楽荘のお宮に伊弉諾神宮の絵馬を飾らせてもらいます。

平成最後に鎮座した後楽荘のお宮(楽々神社)

日本最古のお宮 伊弉諾神宮

この取り合わせも乙なもの???

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。