goo blog サービス終了のお知らせ 

★ 昭和ミニバスケットへぼコーチの戯言 ★

誰もコメントをくれなくなったブログにようこそ!

なぜか野球観戦

2008年07月24日 08時17分58秒 | その他

広陵高校の寮にいる息子が財布を紛失したことは、昨日書いた。

広陵高校野球部は、甲子園を賭けて決勝に進出している。

野球の名門校は、決勝には全校生徒応援が義務になっており、息子も広島市民球場に行かなければならない。

しかし、お金がない。球場までの交通費は友達に借りると言っていたので、まあ仕方ないーー(本当は息子に会いたいのだが) 行ってやるか

昼から仕事を休んで一路広島市民球場へ

出発して、ラジオを聞いていると9対3で広陵高校が負けている・・・

 

その直後の回に怒涛の攻撃で、同点に追いついた。

 

これは、切符を買ってでも球場に入らねば

一塁側の広陵応援席は、ものすごい盛り上がっている。

とうとう逆転し、9階裏の守り。

広陵の先生らしき方が、

「一緒に甲子園にいくぞぉ」

まるでルーキーズの川藤先生バリの盛り上がり

本当に良い者見せてもらいました。

 

あっそうそう 息子の財布は、広島中央署にあると行く道中連絡が入り、試合終了後取りにいきました。(学生証で学校に連絡をくれていました)

名前を名乗らない方が、警察に届けてくれていたそうです。

どうも有難うございます。

試合終了後、お金が無い為、飲み物も昼ご飯も摂っていない、息子をマクドナルドに連れていき、管理不十分をしっかり、叱っておきました。

 

いや=財布紛失のおかげで、いいもの見せてもらいました。

 

広陵高校甲子園出場おめでとう

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayagaoka_coach)
2008-07-24 13:36:44
決勝戦!すごい試合でしたね♪
僕も広陵OBなのでめっちゃ嬉しかったですよ!
昨年の雪辱を果たし、悲願の初優勝を祈っています☆
返信する
RE (へぼコーチ)
2008-07-24 16:10:30
そうですね。
去年の忘れ物が甲子園にまだありますからね。

頑張ってほしいものです。

返信する
追伸 (へぼコーチ)
2008-07-25 11:44:12
広陵が甲子園出場を決めて、脳裏にあることがある

運動部在籍の保護者は、寄付をしなければならないのではということである・・・・

去年の地区大会の決勝以来、息子がなぜか広陵に入ると言い出し本当に入学したが、その時以来「寄付」が気になっている。

ayagaoka_coachさんどうなんですか

返信する
Unknown (わしです)
2008-08-05 06:49:49
ええのう~甲子園いけて、
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。