
2週続けて
三原市の白竜湖ドーム体育館に。。
準備に時間がかかる、
親離れが出来ないそして自立出来ない昭和っ子達
一番早く体育館についても、
アップは一番最後
まあ、仕方ないです。
昭和っ子なんだもん!
その体たらくぶりがやはり試合にも出るようです。。
切り替えが悪い昭和っ子達は
勝って良い対戦相手とする機会を逸してしまい
ドベを決める試合に臨んだのです。
・・・・・・
暑い体育館で集中力も続かないのか
最後に試合も
・・・
ひろぎんカップ前の最後に試合で
挑戦精神を培って欲しかったのですが
万事休すですね。
どう修正していいのか分らないし、
明日の火曜日の練習は野暮用で参加できない。。
さあ、さあ、
どうなるのか?
ひろぎんカップは画像のように
神頼みしかないようです。。
昨日は「父の日」
前の晩から泊まってくれた孫二人と
リニューアルオープンした某ホテルで昼食を一緒に
貴重なそして至福の時間を過ごしたのです。
一緒にお昼寝も出来たし
最高の「父の日」でした。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます