goo blog サービス終了のお知らせ 

MINI 気まぐれ日記

MINI関連(乗り物全般)を中心に記事をアップします。

MINI が哀れに!

2020-03-10 16:03:01 | 日記
雪道(積雪0)を走ってきました。
見てください! 台無しに!

塩カリでここまでなりますか?
バックドアは触りたくないですよね。自動式ならいいのになー
早速洗車しようと思ったら「春の雨☔」
雨が上がったら早速洗車せねば❗

走っている時はこんな景色!


ここは雪が無いのになー



このサービスエリアはご覧の通りです。
雪道の走行には不可欠な「スタッドレスタイヤ」を装着してから、4か月目ですので、かなり減ってきたかな。
洗車したら、早くノーマルに交換しまーす🎵



珍しい光景!

2020-02-24 16:07:54 | 日記
愛知県名古屋市内を、迷いながら車を走らせていると、「え~ツ」どういうこと!
過去に見たことがある乗り物🚃が家の中⁉️

路面電車が廃止されてから、どれだけ経過しただろー?
40年以上は経っていると思います。
それにしても、何故?

電車の顔だけ出して、後ろは家の中なのです❗
トレーラーハウスは、合理的に造られていて、生活しやすくなっているようですが、この後ろはどうなっているのですかね❔

想像しますと、乗り鉄なのか、運転手だったか?
車を停める場所が無くて、この写真だけが情報です。



その後、スーパーへ買い物のため寄ると、オースチンミニが止まっていました。
シートにはヘッドレストがないので、こちらも年代物ですね。
珍しいカラーですが、手入れが行き届いているようですね🎵

懐かしーなー




classic MINI

2020-02-13 15:20:48 | 日記
昨日、町で見かけました。
めったにお目にかかれませんね。

ルーフもユニオンジャックなんです。
やるな~
実は、ショーウインドウのミニチュアでブリキ製でした!


こちらのワーゲンは本物で、ナンバープレートもついています。
懐かしいですね。


これはどこのパーツなのか分かりますか?
今の新車は、夜間ドアロック解除すると、このような明かりが点灯します。お洒落ー



真っ赤なMINIは何処を走っても、絵になりますね。






オースチンMINI セブン

2020-01-08 16:10:37 | 日記
ドライブの途中で立ち寄った駐車場🅿️です。

ボンネットのマークはこちらです。

シート💺にはヘッドレストも未装着ですね。
おそらく製造から40年以上経過していると思われますが、錆びは何処にもありません。
ピカピカ✨です。
夏場は大変でしょうが、乗ってみたいですね😃

その後のドライブでは、クラシックMINI専門のお店でしょうか?
並んでいること!

こちらも錆びなどありませんね。
ゆっくり見ておられませんでしたので、食指も動かず!

もしも購入するなら、「箱入り娘」にして、セカンドカーで乗らないと、勿体ないですね🎵
クラシックMINIに出逢えた日になりましたね。



mini-kimagure-dialy

2020-01-05 16:22:23 | 日記
昨年のゴールデンウィーク頃から、ログイン出来なくなり、今回改めて「mini-kimagure-dialy MINI気まぐれ日記」を別ID(前と同じです😅)で再開します。
ご購読をよろしくお願い申し上げます。