ミネギシ不動産 スタッフブログ♪

明るく愉快なミネギシスタッフのエトセトラBlog☆彡

2018年菊まつり開催中!

2018年11月10日 | 日記

一日中雨だった昨日とうって変わって、朝から晴天が気持ちがいい高幡不動の街を歩き、行って来ました~高幡不動尊菊まつり

11月とは思えないポカポカ陽気の中、たくさんの人たちが菊を見にやってきていました

七五三の時期でもあるので、可愛いお子様もたくさん来ていましたよ

今年で48回目となる高幡不動尊「菊まつり」が10月27日(土)から11月18日(日)まで高幡不動尊境内で開催されています。

多摩地域最大の規模で、開催期間中には1200鉢あまりの菊花で境内が埋め尽くされます。

近隣11市の菊愛好会の団体から出品される大菊、懸崖、盆栽、切花などの作品はどれも目を見張る出来映えです。

競技花では内閣総理大臣賞を始めとする特別賞も予定されています。

好評の「菊の育て方講習会」も行われ、菊の栽培方法についての相談や菊の販売もされます。

ぜひ秋の一日を菊とお過ごしください。

 

第48回菊まつり

菊まつり
                             
開催期間 10月27日(土)〜11月18日(日)
   

菊の育て方講習会

 
会 場 高幡不動尊五重塔横
日 時 10月31日(水)11:00~12:00 
当日申し込みも可能 約1時間
募集人数 10名
参加費 1000円(菊作りセット付き)
講師 多摩菊花連盟会員
問合せ 日野市観光協会
TEL042-586-8808

競技花審査

 
審査日 11月5日(月)9:00〜
11月13日(火)10:00~

菊苗販売

 
苗販売 期間中 9:30~16:00
出品花販売 福助
11月10日(土)13:00~16:00
切花
11月7日(水)9:30~16:00
11月14日(水)9:30~16:00
 
 
綺麗な菊を買うことも出来ます
 
そして、わがミネギシにも素晴らしい菊がやってきました
 
八王子の和田さんという方が手塩にかけて育てた見事な菊です
優等二席受賞、おめでとうございます
 
11月は、高幡不動尊菊まつりに足を運ぶのももちろん良いですが、ミネギシ店頭へお越しいただいても綺麗な菊が見れますよ~